LINEスタンプ 宛メとは?

病院に行った時のお話です。先生に、人格の事を言いました。今のところ困っていることがないので、無理に統合する必要はないと言われました

カテゴリ
病院に行った時のお話です。

先生に、人格の事を言いました。

妄想だと否定されることはありませんでした。
今のところ困っていることがないので、
無理に統合する必要はないと言われました。

いつかいなくなる時が来て、
その時は寂しくなってしまうかもしれないけど。

と言われました。

すごく心に引っかかりました。

いなくなってほしくないです。
私は、一人で生きられるほど器用じゃないです。

純君やさくらちゃんは、
いなくならないよ。
ずっと一緒にいるよ。
と言ってくれます。
それでも不安になります。

最近、みんな奥にいることが多いんです。
声が聞こえることも少ないし、
なかなか会えません。

一時的なものだと思いますが、
不安になります。

先生は、
統合とは言いませんでした。

いなくなると言いました。

私の体から、消えてしまうという意味の言葉を言いました。
私は、せめて統合がいいです。

みんながずっと一緒にいてくれるから。

知らない人と上手く明るく喋れた時に、
さくらちゃんを感じるから。

ゲームに熱中しすぎて、
兄弟を怒らせた時に純君を感じるから。

たくさん泣く時に、斗亜君を感じるから。

自分が面倒見がよかった時に、
夏樹ちゃんを感じるから。

親に怒りを感じた時に莉央ちゃんを感じるから。

きっと、寂しくないから。

まだ当分は別々でいたいけど、
できればずっと別々がいいと思ってしまうけど、
きっとそれは叶わないから。

統合がいい。

みんなが全くいなくなってしまって、
今の私だけが残ったら、
空っぽのまま生きなくてはならない。

何もできない。

人と喋れなくて、
明るくなくて、
性別に悩んでて、
泣けなくて、
よしよしってしてくれる人がいなくて、
親が怖くて、
こんなのじゃ一人で生きれない。

みんなが支えてくれるから今かろうじて生きてるの。

だから、
いなくならないで。

お願い。

私には、
みんなが必要です。




長くなってしまいました。
読んでくださった方、
ありがとうございます。

ここで終わります。

また。
132578通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
否定されなくて良かったです。
いなくなるんじゃないかって不安になりますよね。わかります。

もしかしたら、その先生は解離性同一性障害についてあまり詳しくないのかもしれません。だから、統合という言葉が浮かばなかった可能性はありますよ。
せめて統合にしたいと私も思います。いなくなってしまったら、私も寂しくてしょうがありません。
統合したら、ふとした瞬間に人格の子が感じられるそうですね。私も、いなくなるくらいなら統合がいいです。

人格さん達がずっとちいかまさんの側にいてくれることを願ってます。
きっと、いなくなりませんよ。
ななしさん
撚り糸のようなもの。という気がします。

糸って何本かの細い糸が撚り合わさって一本の糸になってますよね。

さくちゃんや純くんたちは、その細い糸たち。

もともと、ちいちゃんという糸に存在している糸なのだと思います。

何かの拍子に、撚り合わさっていた糸達が緩んで、さくちゃん達という個々の糸が現れたのだと思います。


だから、もし、会えなくなったとしても、絶対に「いなくなる」わけではないと思います。
ちいちゃんの言う通り。統合のほうがふさわしい表現だと思います。

統合されたら、ちいちゃんという一本の糸しか見えなくなるけど、ちいちゃんはけして空っぽではない。
だって、ちいちゃんというその糸は、みんなが撚り合わさって、またちいちゃんという一本の糸に戻っただけなのだから。

みんな、ちいちゃんの一部だし、ずっとずっと、ちいちゃんという糸の一部としてちいちゃんを支えてくれます。

ずっと前からいたし、これからも居続ける。
私は、そういうことなのだと思いますよ。
みんなが、あなたなのです。
俺も純達と一緒で
消えるつもりはないわ
いなくなったら
すげぇ心配だし気になるし
消えてもぜってぇまた出てやる!

こっちの医者は逆に俺達を
前に出したから
琉華に話しかけられるし
今みたいに表に普通に
出るようになれた

危ねぇ時は声かけられるし
結構便利になったな

俺達はぜってぇ消えねぇよ
傍に居るから
有名な人で人格24人だっけ?
その人は多すぎたから
消して主人格を前に出すように
したらしいけど

俺達みたいな少ないのは
統合してく
治療法らしいぞ(ネット情報)

とにかく!
ぜってぇ消えねぇからな!
私は人格いないんですけど
ちいかまさんの見てて
初めて気持ちがわかった気がしました

ちいかまさんが
生きるのが楽しいと思って
ずっとずっと生きられますように
きっと、大丈夫だよ


ちいちゃんがそばにいて欲しいって思ってる間は、きっとみんなそばにいてくれる
ちいちゃんのこと、置いていったりしないと思うよ

僕は、信じてあげたいな
みんなのこと
このまま時が止まれば
ずっと側にいれるのに
でも時間は残酷に過ぎていくから

水野あつ/このまま
ななしさん
存在が消えちゃうなんてことないよ。
ちゃんとあなたの中に残る。
大丈夫だよ。
あなたの事を守って一緒にいるために、生まれてきた人格たちだよ?
いつか一つになるときが来ても、あなたの側にずっと寄り添っててくれる。
悲しいときや辛いときには声が聞こえるよ。
そこにいるんだって感じることができるよ。
あなたの一番近くにいてくれるよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ちいかまさんの他の小瓶
話したい事が沢山ある。優しい先輩について自慢させて欲しい、、、 18歳になりました。誕生日でした。人生で一番幸せな誕生日でした。ここ数年誕生日は死ぬことばかり考えていたけど。今年は涙が出るほど嬉しい誕生日でした。 最近、私はあたたかい日々を送っています。アルバイト先が、とてもいいところなんです。優しい先輩と仲良くしていただいて、優しい大人と過ごすことができています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分の無力さに絶望した話 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて 将来が絶望でしかなくて詰んだ 最近の部活2 好きだった人が夢に出てきて今日は一緒に飲んでた。今でも思い出すと胸が締め付けられるような人だから複雑。 生きる意味とは。最近、生きる意味がわからない。努力した先にあるのはより大きな努力すべき壁。「努力は必ず報われる」訳ではないことを最近知った。 いつまで経ってもどれだけたっても時間が止まったまま クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます 死にたい 姉なんていなければよかったのに、、 自分が嫌い 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me