LINEスタンプ 宛メとは?

最近、だんだんと死に抵抗が無くなってきた。今ならきっと、死ねる。怖がらず、悩まずに、死ねる。でも、死なない。死ねない。

カテゴリ
少なくともあと5年は生きます。

決めたから。

辛かったら、ふと居なくなるかもだけど。

でも、今死んでもいいかな。

死ぬ方法が無いか。





ぁ、今日、僕は空を飛びました。

いや、飛び降りじゃないですけどね。


訳を話しますと、
犬と親と広い公園に散歩に来ていたんです。

それで人が居なかったので、
30m程のリードをつけて遊ばせていて。

僕はそのリードを持ってボーッとしていました。

親がボールを投げたその直後、
僕は飛びました。

ボールの位置までリードの長さは足りると
思っていたので僕は動かなかったんです。

驚愕して反応出来ず引きずられ、
2、3m程進んだところで止まりました。

幸い芝の広場だったので外傷はありませんでしたが。

ただ頭がその事件から2、3時間経ってもがんがんしてました。

引きずられ終わって、
座り込んだら乾いた笑いしか出ませんでした。

結構痛かったんですけど泣かなかったですね。
痛覚と涙腺の繋がり薄くなったのかな…

でも犬は何も知らずに笑って(?)いるんです。

なんて屈辱的な…

死にたい消えたい気持ちが少しだけ薄れた時間でした。





いやまぁ、生きたいって思う訳じゃ無いんですけどね。

最近、もう死ねるなって思いながら過ごしています。

なんなら引きずられた時に怪我して
出血多量だかなんだかで死ねれば良かったのになって。

死ねるわけ無いんですけど。

あぁでも責めてお年玉もらってから死にます。

親戚との宴会は一応楽しみだし。

それからどうしようか決めよう。

…そうします。

取り敢えず、年越すまで生きよう。
130767通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私はホタルが死んだら悲しいよ?


あと五年……。
その間に会いに行けるかな、
ちょっとずつ目標を持って生きるの良いですね!!
年越しまであと少し、とりあえずそこまで一緒に頑張りましょう!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
浦羅ヶ。さんの他の小瓶
話がまとまらない。独り言ばっかり、孤独感がどうしても拭えない。睡眠時間2時間はきつかったか…… 久しぶりの宛てメ。図々しくも戻ってきてしまった。泣きたかった。泣けなかった。辛かった。自分が怖くなった。愛されたかった。愛されなかった。死にたかった。死ねなかった。 3月。1ヶ月ぶりに訪れた此処は、なんだか、変わってしまった気がする。なんか、寂しい、なぁ。なんて。俯いて考える。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
時間管理が出来ないただの粗大ゴミ 信じてたのに最低だね。その子とは中学校入ってから出来た一番の友達って感じがして、高校は別で、私は学力の道を、あの子は海外へ留学する道を進んだ 心の内を話せる相手がほしい。未婚シングルで、娘は11歳。5年前からパートナーは居るけれど、正社員で働く私が家事全て担当。彼は毎晩友達と遊びに行ってしまう。 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 体育会 疲れたぁぁ ...。もう死ぬ ... 、午後まで 居る気なかったのに ...。明日は 一生ごろごろする って言いたいところだが 、推しの生誕の準備がああぁぁぁ .. 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww 別れた方がいいのかな 寝起きの不安感が何者なのか。前々からあった話ではなく本当にここ1ヶ月以内に始まったものでその現象が起きやすいのが朝方です

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me