LINEスタンプ 宛メとは?

今日先生に話せた。自分の辛いことを恥ずかしがらず話しました。

カテゴリ
11月24日(今日)
担任の先生に話せました。

自分の辛いことを恥ずかしがらず話しました。(なかななさん、ありがとう)
話したら、親に言うのを先生を通して話すことに決めて、詳しいことは後日決めることになりました。
自分ではやめられるか怖いですが、「やめたい」という決断を自分のなかで、できたのでよかったです。

まだ、解決していないので、解決するまでアドバイスなどをしてくれるとありがたいです。
129181通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
なすか
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。

先生と親に話したんですが、結果的に部活を続けることになってしまいました。
親にやめたいことを言ったんですが、やめる選択肢がないそうです。

今でもやめたいと思っています。ですが、自分はまだ迷ってるきがして、先生に「迷ってるのなら、続けたほうがいいかもね」と言われてしまいました。
確かにと納得してる自分もいたり、いなかったり、、、、、。



もう、わかんないや。
ななしさん
前に匿名で小瓶を流した者です。
他の小瓶も読ませていただきました。
少しずつ解決する方向へ進んでいてあなたの行動力に驚かされています。
全部を誰かに話すというのは中々出来るものではありません。
しかしあなたはそれをやってのける力があります。
確実に前へ進むその力は今後も色々な場面で活躍するでしょう。
私はこうして小瓶を送ることしかできませんが必ず誰かが見ていますので何かあれば小瓶を流してくださいね
うまく行くことを願っています。
先生に話せただけでも一歩前進。

よかったね。
自分の心の声に従って、話しづらい事をちゃんと先生に相談できる小瓶主さんは凄いですね!! いい形で小瓶主さんの決断が実を結びますように。
良かったですね(*´ω`)

この一言しかないけど、お返事しちゃった☆w

アドバイスなどでお役に立てるように頑張ります!

なので、なすかさんも頑張ってください!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
なすかさんの他の小瓶
私の直さなきゃいけないところ 母について。私、母が好きなときと嫌いなときがあります。娘のことを心配して色々言っちゃうんだと思うんですが、私はどうしても「うるさい!」と思ってしまいます。 あるライブのことについて。私は友達とライブに行きたいねと話になり申込みの仕方や会場の行き方を調べたりしたんですけど、なかなか決まらなくて、、、、。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お姉ちゃんだいすき。お姉ちゃんに会いたい。話したいことも一緒にやりたいこともたくさんあるのに、もう二度と会えない。 文系なのに論理的思考ができて凄いって言われた。マジでむかつく。そもそも論理的思考は文理関係なく必要でしょうが。馬鹿にするのもいい加減にしてちょうだい。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) 飲み会で病んだ。もう行きたくない。でも今度社内の飲み会がある 好きなネッ友が違う人と話しててずるいです。別に恋愛として好きなんじゃなく、本当に話すのが楽しくて毎晩空リプだけど話してました。でも最近なんか知らないけど話せなくなりました 去年の12月に父親が死んだ話(相続放棄の手続きは死を知ってから三ヶ月以内にしないといけないよ!)。 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 久しぶりにログインした。そしたら高校に入る前の手紙とか入ってからの手紙が残ってて、忘れてたなぁ。忘れるくらい元気出てたのかな 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの 学校行きたくない… 苦しい。ずっと。思考を変えようとしても変えられない。もうむり。 専門の時の同級生とご飯に行ってきて色々と複雑な気持ちになった話

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me