LINEスタンプ 宛メとは?

マイナス3です。ずっと前に言われた言葉が、今も心に刺さっています。思い出すと辛くなって、苦しくなって、消えたくなります。「目を見て話せ」って

カテゴリ
マイナス3です
ずっと前に、「目を見て話せ」って言われたんですよ
親と先生に
その言葉が、今も思い出すと心が痛くなります
話しているのに目を見てくれないのは嫌ですか?
私は、みんな目を見ていないと思っていました
だから、そう言われたときに、私の常識が壊れてしまって、不安になりました

私、人の目を見れないんです
意識してそらしているわけじゃ無いんですけど、子供の時からそうでした
気づいたら癖になっていて、直すのが難しくなりました

この言葉を言われてから、人の目を見るように努力したんです
でも、今さら見れませんでした
その度に言葉を思い出して怖くなります
私は、その時に怒られたんです
目を見なかったから
怒るほど大事な事ですか?

私が目を見て話せないのは、
人を信じられていないからですか?
否定されるのが怖いからですか?

どうして目が見れないんでしょうか
目を見ないのは悪いことですか?
良ければ教えて下さい
129177通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
大丈夫です!
プラス3です!
はるも、あんまなんか、恥ずかしいというか(*/□\*)
いろいろ考えすぎて何処見ればいいのかわかんなくなる、、、

とりあえず、大事な話の時は頑張って見といた方がいいと思う。

(微妙な返信でごめんなさい)
ななしさん
僕も同じことがありました。
人の目を見ないで話す癖があったようで、知人から指摘されて以来、途端に気にするようになってしまいました。
気にしても悪循環に陥るだけです。
人の目なんて無理して見るもんじゃないと思います。目を合わせることは本来怖いことでもありますから。
僕はそれで気にして視線恐怖をこじらせました。
そんな言葉は気にせず、ありのままのあなたを大切に。
相手も目を見て話せないのは自分に自信がないということから来てるものもあると聞きます
自分のことを気にして、相手もことを見る余裕がないそうです
目を見て話せないのは、僕は別にいいけど嫌な人もいると思うから、悪いことではないけど治したほうがいいと思う

相手を信じて少しずつ、チラッとでも目を見てみたら?

がんばれー
ななしさん
見ないことは悪いことではありませんよ。
ですが、話している側が「ちゃんと聞いてるのかな…」と心配に思ってしまうんだと思います。
ですので、相槌を打ったり、頷いたりして「ちゃんとお話聞いてるよ!」とアピールしたら問題ないはずです。

それでも「目を見ろ!」と言われるのであれば、相手の鼻やおでこを見ると良いと聞きます。

私も相手の顔が上手に見れないタイプなのでとても共感できます。
真っ直ぐ顔を上げるのも、少し疲れちゃいますからね。
自分の思うように、楽に過ごせば良いと思いますよ。
うーん…
僕は見られてなくても話せるけど…
人によるかも。
でも別にむりやり見なくてもいいんじゃない?ストレスになっちゃうし。


フォローしたよ!これからよろしくねー!
ななしさん
社会人になってビジネスマナー講座で、
人の顔をジロジロ直接見るのは失礼だから、
ネクタイの結び目よりちょい上ぐらいに視線を合わせるのがいいって教わりましたよ。

目を見つめてって、確かに顔をジロジロ見られる事になるから、好きな人以外は私もやだなあ。
動物で考えると、じっと目を合わせるのは威嚇に繋がるので大体NGですよね。

目を見て話せっていうのは、昭和時代の根性論のひとつだと思いますよ。悪しき風習。

目を30秒見つめて話すと、相手が恋に落ちるそうなので、落としたい場合だけうっとりと見つめてあげればいいと思います。
わるくないよー!

まぁ目を見てくれなきゃ
ちゃんと聞いてるか不安になる人はいるだろうけどねー

自分に自信がないっていうのも
原因の一つじゃないかな?

その刺さったところは
少しずつここで癒やしていったら
いいと思うよ
私も目見て話すの苦手で、、ww

でね、私の場合は、見つめあうっていうか
恋愛的意識があるからできないんよww
だから、逆に話さないようになったぉww

目を見ないのが悪いことなのか
→多分「話を聞いてない、いやいや話してる」みたいに見えるからじゃないかな?
大人になったとき、周りからそう思われたら誰からも話しかけられなくなるから今のうちに直してほしいんだと思う。
それで注意してるんじゃないかなって思ったw

役に立てたかなぁ?
語彙力がないから、伝わったか心配ww

アイコン、本当にありがとぅ~!
大好きだよ♡
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
とわ(旧まいなさんの他の小瓶
ごめんなさい全部私が悪いです許してください助けてくださいもう疲れました みんな久しぶり。これからのこととか、今のこととかについて。前半結翔、後半とわ。 ちょっとだけただいま。そして、またね。言ったそばからすぐ戻ってきました 今だけですけど(笑) 今度部活で試合があって、その前に皆さんと話したいなと思って
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 私3人組なんですいつも。InstagramのHighlightのところに私以外の2人は大親友ってところあるんです。私も毎日一緒にいるのに入ってなくて。 終わりに向けて。終わりが来ない。仮に幸せになっても、結局その幸せは続けられない。自分にそれだけの気持ちがないから アドバイスする意味。とある友達がいて、私に相談してきたんですね。私は彼女の未来を考えて、真剣に、できるだけ傷つけないようにアドバイスしました。 学生です。クラスの中では孤立していることもしばしばなのですが、べつに人間みんなが大嫌いなわけじゃないんです。ただ、同じクラスの人間と過ごすことへ嫌悪感を抱いているだけなんです 同担のマウントにモヤモヤする〜。いやわたしの方が良い席入ったし(笑)って心の中で思ってしまう自分も同じことしてて性悪じゃんって落ち込む。SNSなんて見なきゃ良いのにね。 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? いいことだけを書く日記 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! 辛い 毎日辛い ただ疲れた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me