LINEスタンプ 宛メとは?

からだの不調はこころの不調?からだとこころは繋がってる?それなら、こころが元気なら自分のアレルギーによる鼻詰まりや扁桃炎も治るかしら

カテゴリ
からだの不調はこころの不調?
からだとこころは繋がってる?

それなら、こころが元気なら自分のアレルギーによる鼻詰まりや扁桃炎も治るかしら。

いえっさーどぅるるるるる!


……鼻詰まりびえん。
咳が寝かせてくれません。ぴえん。
128269通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ホンマや!
鼻炎はその言葉当てはまらへんな(´∀`;)

私も鼻づまりー、
くしゃみー、
鼻水ー、

年中無休やわ(泣
心との繋がり…皆無!!

寝る時の症状ウザいよなー、
あ、たまには市販薬使ってみると楽やで♪
ななしさん
パソコンで例えます
ソフトウェアの不調は
ハードウェアが悪いから
またはその逆
その場合もありますし
違う場合もありますよね

私も先天的なアレルギーと
後天性アレルギーがあります
発生するのが
どのような環境でのとき
体力がどうか
前段階で何を食べたか
どう行動をしていたか
感情による日記と単なる事実をかいた日誌をつけています
日記はサボりがち(笑)
しかし日誌はあくまで自分の環境や
身体の観察でありスケジュールです
子どものときは原因不明だし
ドクターも未聞なら経過観察が
いると話しました
うちは金が無いから(笑)
生きたいなら幸せになりたいから
自分で調べました
今は身体と気持ちの調和をコントロールしてますからひどいアレルギー症状はめったにありません
治らないけど苦しむことは減少しますよ
ななしさん
治らないよ。(´;ω;`)
心が元気でも、身体が思うとおりになるわけない。
自分は毎日、鼻用・喉用の噴霧器の世話になってる。
悪くならないだけで、良くもならないんだけどね。

鼻づまりも咳も辛いよね。
横になると余計苦しくなるし。
まいにち寝不足。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
つなさんの他の小瓶
某芸能人さん(俳優や声優、歌手などやってる二世さん)の訃報について。訃報に対する一般人のツイートをいくつか目にしました SNSは10代に悪影響〜みたいな特集をテレビでやってたけれど、それに対してTwitterで「見なきゃいいじゃん笑」と言っているひとがいて、心の底からないわ、と思った 日本語の話――癖と依存の違いについて教えて下さい博識なひと
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 周りが走っている中、私はまだ足を踏み出したばかり。まだ喜んでられないな… 妬みばっかの人生。神様からの大きな愛を受け取れる人間はさぞかし生きてて楽しいんだろうな。努力じゃどうにもならない範囲の妬みをいつまでも持ち続けてしまうのも本気で嫌なのに 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 なんでこんなに時間足んないんだろ 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 もう二度と這い上がれない 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 喋るのが苦手だし、かなりの労力が必要になる。一日喋ったら次の日は自分の喋るエネルギー補充しないといけないし。一日で補充できるものじゃないし。 いじりだって刃物になる「短編小説」 早く 部活の交友関係むずい。部活の同い年の人が、先輩にはすごく親しく話しかけるのに、同い年の僕らには冷たい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me