LINEスタンプ 宛メとは?

妥協?違うね固執だよ。ナントカでいいんじゃなくて、ナントカがいいんじゃん!ひとりぼっちでいいんじゃなくて、ひとりぼっちがいいの

カテゴリ
ナントカでいいんじゃなくて
ナントカがいいんじゃん!

ひとりぼっちでいいんじゃなくて
ひとりぼっちがいいの
ひとりっこがいいし
頭悪いのがいいの
薔薇も百合もヘテロも雑食嗜好がいいんじゃん

腐女子嫌われてる?気にならないね
恋愛ものが好きなだけで、性別を分けないだけで
ピクシブに居るだけなら迷惑かけてないでしょう

馬鹿が行くようなFラン大学に価値はない?
でも教育大より選択肢増やせる割に学校の採用率が高いのここだけなんだもん
勉強したくないって理由はあるけどそれ以上に将来決定しやすい大学ってイメージがあるの(自分調べ)
受験勉強ナシで就職できるなら、自分は年収に興味持てないし大丈夫っ

ひとりっこサイコーだよ
兄弟姉妹持ちがひとりっこに憧れるように自分だって兄弟姉妹持ちに憧れてたことあるけど、そんなことしててもしょうがないってのが本音
隣の芝は青く見えるけど、幽霊の正体だって枯れ尾花なんだから
同胞持ちのシュミレーションしてみたらデメリットも見つかったよ、隣の芝はメリットを見がちだな
ま、来世は居てもいいかなって思うけどね

ひとりぼっちは寂しいもんな?
あのシーンは良かったし、彼女は寂しいと思ったから一緒に居る決断をしたんだろうけど
みんながみんなそうじゃないからね!
物語のように、理想に描くようにストレスのない人間関係なんて自分には無理
嫌いなひとには近寄りたくないし
なんとも思ってないひとには気をつかってしまうし
好きなひとには求めてしまう
求めたらぐちゃぐちゃが止まらなくなるから
友達や親友は所詮カタオモイだよ
ことばを貰っても保証付きの本心なんてどこにもないのだから

妥協じゃなくて固執だよ
126822通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

つなさんの他の小瓶
某芸能人さん(俳優や声優、歌手などやってる二世さん)の訃報について。訃報に対する一般人のツイートをいくつか目にしました SNSは10代に悪影響〜みたいな特集をテレビでやってたけれど、それに対してTwitterで「見なきゃいいじゃん笑」と言っているひとがいて、心の底からないわ、と思った 日本語の話――癖と依存の違いについて教えて下さい博識なひと
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
些細な事で怒ってしまうし、すぐに泣くし、死にたくなる 主が好きなものを語るだけの小瓶。 ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 脳内でずっと喋ってるの疲れるからやめたい。嫌な記憶を勝手に思い出して直接言えない嫌いな奴への罵詈雑言をずっと喋ってる。 置いていかないで怖いよ。私がその子に近づこうと一歩ずつ何とか縮めてきた距離を、一気に抜かれてしまった。 疲れたな。五月病真っただ中のヒョウリです。もうだるさマックスってとこですね。五月って中間テストあるじゃないですか。親に90点台とか高い理想を述べられてげんなりしました。 うつ病の恋愛。うつ病の時に支えてくれた人とお付き合いをするようになり一年が経ちました。どんなに辛い時でもそばにいてくれる優しい方でした やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 毎日もうしんでやるぅ…みたいな心持ちでいますけど今日も生きてます。もう好きなことだけで生きていきたい!と思うけどそうもいかずにやらないといけないことはどんどん迫ってきます 臆病者の暗い話

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me