LINEスタンプ 宛メとは?

反抗期の娘。小学校6年生の娘。あんなに可愛かった娘が、何か言うだけで憎々しい目、心に刺さる言葉を私に刺してくる

カテゴリ
小学校6年生の娘。
あんなに可愛かった娘が、
何か言うだけで憎々しい目、心に刺さる言葉を
私に刺してくる。
今まで、私が娘を押さえ続けて育ててきた過干渉の
私のせいなのは分かっているけど。
言うこと全てを拒絶してくる。顔見てるだけでイラつくらしい。
何で、私があなたの言うことを聞かないといけないのか、、、
と。
自立の1歩なんだと思うけど。
夫も、私の接し方が悪いといい、私を責める。
むなしくて、子育てやめたくて。
つらいなあ
124932通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
昔自分が母親にしていたことを母親はこんな風に思っていたのかなぁと思って見ていました。
頭では悪いとわかっているんですよ。でも自分ではこの気持ちをどうにもできないんです。
学校で思うことがもしかしたら色々あるのかもしれません。
単に母親が言ってることがうるさいと思っているのかもしれません。
私はその当時こんなような気持ちでした。
その時母は手紙を私に置いていきました。
喧嘩ばかりでお互い顔を合わせれば喧嘩をしていましたが、手紙だけには正直に気持ちをかけました。
あなたももし子供の気持ちがわからないのであれば、試しにあなたのことを大事に思っているよと手紙を出して見てはどうでしょうか?
誰だって愛されてる手紙を貰ったらきっと心では嬉しくなりますよ。
中2の息子がいます
週2、3回相談室に登校している
所謂 不登校です

はっきりした原因はないのですが
一人っ子なので 私の目が届きすぎ
過干渉だったと思います。

息子が不登校になってから

ああしたのが悪かった
こうしなければよかった、
と自分を責めました。

今でも その思いはありますが

その時 その時 一生懸命に
子育てしてた。
その時のベストを選択してきた。

と言い聞かせ
過去は変えれないから
今からでも 過干渉はやめて
接し方を改めようと意識しています。

長年 染み付いているので
自分の行動や声かけを変えるのは
なかなか難しいのですが。


女の子は お母さんをライバル視するような
ところがあるので また難しいのかも
しれませんが

小瓶主さんは きっと愛情深いお母さんなのだと思います。

いつか穏やかな日がきて
「あんな時期もあったね」と娘さんと
笑い合えるいいですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
おみくじ 老若男女問わず、自分より容姿に恵まれている人、才能がある人、人脈が豊富な人を見ると落ち込んでしまう 20年振りの仕事行ってきました。「お金を稼ぐ」と言うのはこんなに大変だったんだ、と痛感してる 気持ち悪すぎる。食欲ない。食べると気持ち悪い。イライラする。旨いもん食いたいのに気持ち悪い ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? あなた達に感謝している。高い学費払ってくれてありがとう。苦手な家庭科の課題を沢山手伝ってくれてありがとう。でもそれとは別にあなた達を大切に思えない自分もいる 5月23日はラブレターの日だそうです。もう過ぎてしまったけど、好きな人に思いを込めて トランスジェンダー。自分は体の性別は女の人だけど、男の人として生きたい。って思ってるんです。 30過ぎたせいで何もかも楽しめない。結婚して子供産まなきゃ変人扱いされる。将来孤独死になる。精神が幼いから結婚できない。 Macaroonです。帰ってきたよ〜 肺がんステージ4闘病生活7ヶ月で現在私を置き去りにしてるゆうくんへ 死にたい。自殺したい。と思って早何年だろうか。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 「星に願いを!」「そんなもので何かが叶うなんて、」「君が笑い話にしなければきっと叶うよ」「叶わないさ。そんなことで叶うなら,誰も自分を信じず星を信じることになる。おかしいだろ?」

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me