LINEスタンプ 宛メとは?

ごめんなさい。もう限界です。強く生きられない。

カテゴリ
もう限界です。

強く生きられない。
123635通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
強くなくていい
ななしさん
弱音吐いて良いです。
いくらでもつらいって言って良いです。
自分はもうダメなんだ!って言ってください。

それから、それから、少しして、、、
あれ、お腹すいた、なんか食べてみようかなって。
あれ、そういや、あの時の自分、誰も褒めてくれなかったけど、あれ、ナイスプレーだったんじゃない?とか。

ちょっと自分をみてあげてください。
思ったよりいい奴ですよ、自分。

大丈夫。
辛さをわかる人だから、思ったより、とってもすごい奴なんですよ、あなたは!
ななしさん
私もどうやって生きていったらいいのか分からず、深い沼に沈んでいくような気持ちの毎日です
頑張らなくていいのでただ生きてみませんか
私もそうします
ななしさん
あなたなら生きられるんじゃない?
ななしさん
強く生きる必要は無いです。

自分に優しく生きるだけです。

仕事や人間関係、環境で苦しんでいるなら、自分のために良い人、環境、職場を探して見るべきです。

どうしても生活に困窮しているなら、生活保護を受給してください。

自分を一番大切に考えてください。
人の幸せを願うのは、まず、自分を大切にして生きてからです。

強くなくて良いです。
強い人は我慢して耐えてしまいます。
優しくて人を優先してしまいます。
それは、あなたが幸せだから出来ることです。
辛いときは、自分を優先してください。

限界なら、逃げて休んで自分を労って心を回復してください。
ななしさん
私にはあなたに何があったのかは分かりません。

でも、適度に休息をとって、できる限り気にしないようにして、自分だけは自分の見方になってあげてください。

陰ながら応援してます!私も辛いことばかりだけど頑張るね。
ななしさん
強くなくてもいい。周りにさらけ出せたら楽になれますね。
ななしさん
弱くていいよ。
生きてさえいてくれたらいいよ。
辛い時はここに弱音を吐いてね。
ななしさん
強く生きなければならないの?

強くなくても、弱くても、生きてることに変わりはないよ。
俺も。

現実からこの世界から逃げよ。
ななしさん
強く生きる必要はないですよ(^^)

今は辛いんですね。

ちょっと気長に休憩しましょう。
ななしさん
何があったの?
ななしさん
どうしたの?何があったの?
死んじゃいたい?理由を聞かせて。相談乗るよ。
こんにちは。桃子です‪☺︎‬
強く生きる必要はありません。
人はみな、誰かの温もりを求める生き物ですから。
小瓶主様、強く生きられなくてもいいんです、弱くても生きて居てくれればそれで良いのです、どうか自分一人で悩み事を抱え込まないで下さいね、小瓶主様はここに居る限り独りではありませんからね。
ななしさん
何があったのか良かったら教えてください
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
蒲丱英 みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! わあああ。元カレに復縁しよって言われた 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い この不安をどう乗り越えたらいいのか分かりません。転職し、四月から新しい職場で働きはじめました。どうにも、最近体の調子が優れません。この前、仕事中に急に呼吸が苦しくなり、手足が痺れ 家族だから何?ただ血が繋がっているだけ。それの何が特別なのか。血の繋がりなんてものより、その人自身の中身で価値をつけるべき 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 東方好きな人、話そ? カスミソウと。白いバラを3本束ねて。 死にたい メンクリとかの病院で、自分の気持ち隠して帰ってくるの、もやもやして、つらい。親に聞かれながら死にたいなんて言えないよ。心のお医者さんはそれは分からないのかな なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... 変わりはじめた未来に怯む事はない 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me