LINEスタンプ 宛メとは?

駄目駄目ダメダメ。こんなことで泣いちゃ。もっと辛い人いっぱいいるんだから。なのに。なのに抑えられない…涙が溢れてきちゃう。抑えても抑えても出てきちゃう

カテゴリ
駄目駄目ダメダメ
こんなことで泣いちゃ
もっと辛い人いっぱいいるんだから

なのに
なのに抑えられない…
涙が溢れてきちゃう
抑えても抑えても出てきちゃう

ごめんなさい弱虫で
私なんかが泣いて
こんな私が泣いてごめんなさい

頑張って抑えてるから
ゆるして
名前のない小瓶
122934通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
抑えなくていいんです
つらい人は人の涙を分かれる人たちだから
つらいときはないていいんだよ
小瓶主様、心が辛い時には我慢しないで泣いてもいいんですよ、それは悪い事ではありません、人間は強い部分と弱い部分の「両方」が存在しているのですから。
思いっきり泣いてしまえ
泣いて泣いて涙枯れるまで泣いてスッキリしよう
抑える必要なんかない
もっと他に辛い人がいるはまず横に置いて
自分の為に我慢せず抑えず豪快に泣きまくる
○○だから泣いちゃダメという事はない
ななしさん
辛い

の感じ方は人それぞれだと思います

誰がこの世で1番辛いとかはないと思います


あなたは多分、とても良く頑張っているから、

あなたは多分、とてもとてもしんどいことを
乗り越えようとしているから


泣いても、私はあなたの事を弱虫だなんて思いません


たくさんたくさん辛いこともあるのに


泣くのを抑えるのまで

頑張らないでください


あなたが泣いたら駄目なんてこと

ないです

お疲れ様です


あなたの辛い気持ちが
ほんの少しだけでも、軽くなりますように、
ななしさん
自分より辛そうな人がいるから、自分は泣いちゃいけない、苦しむ素振りを見せてはいけない、なんてことは絶対ないです。

悩みなんて人それぞれで、
他の人から見たらなんでもないようなことでも、その人にとっては死んでしまいたいようなことだったり、その逆も然りです。

どんな悩み、苦しみを抱えているのかわかりませんが、あなたはあなたで苦しいのだと思う。
他の人の悩みと比べて〜、とかではないので、しっかり対処すべき。
泣いていいし、誰かに相談して。
我慢なんてダメですよ。
泣いても大丈夫ですよ(^^)

いくつになっても涙は出ますよ。

あなたが弱いわけではありませんよ。

私も毎日泣いてます。
抑えないで下さい。こんなふうに言うと綺麗事に聞こえるかもしれません。
でも、辛いという感情は自分だけしか分かってあげられません。私も同じように考えていたときがありました。でも抑えても誰も褒めてはくれないのです。私も同じような考え方を経験して、抑えても何も意味がないことに気づきました、、

ところで許して、は誰にむけているのでしょうか、どうか自分自身に向けた言葉で有ることを願っています。
泣いてもいいんじゃないですか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった なんかトロッコ問題とか人の命がかかってる話をされるとゾッとする。 飲み会で病んだ。もう行きたくない。でも今度社内の飲み会がある 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 気持ち悪すぎる。食欲ない。食べると気持ち悪い。イライラする。旨いもん食いたいのに気持ち悪い 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。 生きて迷惑をかけ続けるぐらいなら死んで終わりにしたい あーしんど。ほんま人間が嫌い。どうすれば人間を好きになれますか? 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 定期的にくる死にたいけど怖いって謎思考 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me