LINEスタンプ 宛メとは?

金よりも愛。愛よりも金。どちらが正しいのでしょうか。私はただ愛が欲しい。誰でもいいから愛して欲しい。これは間違っているのでしょうか

カテゴリ
金よりも愛
愛よりも金
どちらが正しいのでしょうか
私はただ愛が欲しい
誰でもいいから愛して欲しい
これは間違っているのでしょうか
愛するよりも愛されたい
自分の愛なんてあっても意味は無い
自分も十分幸せなんだろうが愛が無い
なんて思いながら過ごして、
死にたい思いを誤魔化してきた
まあ生きているだけで偉いと思うけどな。

誰かに話しても、命の尊さを知れ、だとか
そんなに愛があってもどうするんだ、とか
自分が間違ってるんだろうな
まあお金があれば愛してもらえるんだったら、お金の方が大事ってことになるのかな。

漫画を見てても、なんでこんなにも愛してもらえるのだろうとか考えることがひどいんだよな
精神科に行っていることもバレたしもう行き場ないや。
辛いなあ
はあー
とりあえずバイト行こう。
121792通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
まずどっちが大事とかというか、愛も金もどっちも大事やし、両極端に考えすぎなところがやばい。

漫画と同じように成りたいと思うのは普通。憧れカッコいいとかもそういう気持ちになるしね。でもそれを現実的にできると思わないように。

精神科に行ってることが行き場が無いという考え方がヤバい。

愛なんて一時的な子作りのための若い時の肉体関係に必要なスパイスなだけと思えばええ。
そのあと愛から情って感情に代わる。

情ってのは嫌いでも好きでも同情も込みで付き合っていくことよ。他人が一緒に住んで、愛も冷めるけど全部をおっぴろげた相手やからそれでも寄り添って生きていくからそういう感じになるのよ。

バイトしてして自分が生きていけるお金をまずは貯めてください。
ななしさん
私は 金70% 愛30% ですかね
最初 愛があっても 金が無くなってきたら
ケンカしますし だからと言って 愛もなく
抱かれるのも嫌です
大切なのは バランスかな
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
れもん‪さんの他の小瓶
まだ生きてます。れもんです。きょうはすごく絶望していたので、どうしようかと思って、また浜辺に来てしまいました また叩かれた。心折れた。がんばろう。生きてない。死んでないだけ。 指をさされた。こわい。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 大好きな人との叶わない夢を見てしまう。彼女がくれた温もりは私の救いでもあるけど、過去に固執する原因にもなってる。今私が彼女のそばにいられないことがすごく苦しい。 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。) 2024/05/28 どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 ある会社の代表者の方に無視をされている。他の人への反応は世界中に発信し続けているため、余計に傷つく。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 合ってるよね? 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! 通勤ルートに飛び石を追加してから、なんとなく今日も大丈夫な気がする毎日です。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me