LINEスタンプ 宛メとは?

ごめんなさい。本当にごめんなさい。死にたいんです。死んでもいいですか。もう疲れたんです。本当に死にたい。私は中学一年生の人

カテゴリ
ごめんなさい
本当にごめんなさい。
死にたいんです。
死んでもいいですか。
もう疲れたんです。

本当に死にたい。
私は中学一年生の人。
死にたい理由は
死んだ方が楽だから。
5年生の時から死にたいって思ってきた。でも死ねなくなっちゃう。自分は飛び降りたい。
でも足が動かないから背中を押して欲しいって思ってる。手伝って。お願い。

もう嫌だ、死にたい。これしか言葉が出ない。別になんかされた訳じゃないの。死んだ方が楽だから。自分が生きてても何も無いし、死ねば全部なくなる。だったら死んだ方が楽なの。
誰か助けてよ。少しでもいいから私を幸せにして欲しい。わがままでこめんなさい。何も分からないし全部忘れちゃう私だけど話して欲しい。助けて、ごめんなさい
121596通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
まずはここにあなたの辛い気持ちを書いてくれてありがとう。ここに書いてくれたから、私を含むたくさんの人があなたのことを知れて、あなたにお返事を書くことができるよ。

私は死にたいって思う気持ちを全否定なんてできないけど、死んでいいよなんてことはもっと言えない。だってあなたに教えたいものがたくさんあるんです。

私はあなたより少しだけ年上だから、あなたより少しだけ知っていることが多いんだ。
私も辛い、死にたいと思うことはあるけど、そういうときに絶対考えることがある。

それは、まだ知りたいことがあるしこれからそれができるかもしれないのに、今それを捨ててしまって良いのかなってこと。

だから、もしよかったらあなたもそう考えてみてくれないかな。
死ぬことはやる気さえあればいつでもできるけど、何かを知ることは機会を逃せばできないことだから。

このお返事があなたに届いて、あなたが今よりももっと色んなことを知って、少しでも幸せを感じてくれることを願っています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
むぅさんの他の小瓶
受験生に元気をください。お前は合格できないと言われる日々に疲れました。あと数ヶ月。ただ応援の言葉がほしかった 久しぶりに傷をつけて初めてあ、やばいんだって感じた。現在私は中学2年生で、中一で初めて手首を傷つけました。手のひらを切ったことはあったけど本当に手首を傷つけるのは初めてで 今年中学二年生になりました。どうしても怒られるのが苦手で。やらないといけないのに行動に移せないんです。というよりはやる気がないだけかもしれない
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 主が好きなものを語るだけの小瓶。 何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた 俺は女じゃねぇーーーーー!!!! 臆病者の暗い話 へー、あの方たち無期限活動休止するんだ〜。まさかこういう情報をここで入手するとは思わなかったな 先生にみんなの前で疑われた。信じてくれなかった どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 もうヤダ。死にたい。こんなダメ人間だから、この先きっと色んな人に迷惑かけて、いっぱい怒られちゃう。受験もテストも仕事も生活も何もしたくない。やりたくない。夢なんてない 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 怒りが止まらない 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me