LINEスタンプ 宛メとは?

死にきれず生きてしまってます。息子には逢えていません。もう逢えない。自殺何度もしました。死にたい

カテゴリ
生きてしまってます

息子には逢えていません

もう逢えない

自殺何度もしました

死にたい
121391通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
わかるけど、死に方を変えてみたらどうですか?

簡単な方法ではなく、自分を運動や筋トレで痛め付けたら良いと思います。
私も、以前全てを失ったときに筋トレ、運動を毎日やりました。
怒りを自分の体にぶつけて、夜はヘトヘトで何も考えずすぐに寝てました。

それを1年続けていれば、体も心も強靭になります。
それと色々な効果がありますが、それは、ご自身で体感してください。

死ぬつもりなら、多少食事を制限してジムに会費を払っても問題ないですよね?
苦しいなら、もっと苦しめれば良いです。
生半可に体力が残ってるから、夜起きてしまっていたり、余計なことを考えてしまいます。
体が出来てきたら、山登りやハイキング、ランニングをして更に苦しめてください。
悩みや恨み辛み悲しいことは、大きな気に向かって吐き出してください。

筋肉や心肺機能を死ぬほど酷使して毎日生活してください。
そして、毎日疲れて眠る生活をし続けた先に、クリアな思考が出来るようになります。
その時に、息子さんの事を考えてください。
1,2年はかかりますが、苦しいほど死にたいのならそのくらい死ぬほど痛め付けても良いと思います。

強靭な肉体をまずは作ってください。
かずみ
(小瓶主)
ありがとうございます。
息子に逢いたいです
ななしさん
かずみさん、よかった。生きてくださってたんですね。
よかった。

ずっとずっと、苦しんでおられたんですね。
どうしたらかずみさんの苦しみが取り除けるのか、私にはまだ分からないし、息子さんに会わせてあげる方法も思い付きません。
なのに、かずみさんに生きていて欲しいと思うのは私のわがままでしょうか。
すみません。

でも、こうしてまたかずみさんにお会いできて、私は嬉しかったです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
かずみさんの他の小瓶
息子に逢いたい。4月10日で息子は30歳。逢えなくなって今年で5年目…もう逢えないんかな 息子に逢いたい 悲しい。最後に息子に逢いたい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 私の前から歩いて来る、すべての人たちへお願い。 早く もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 今日はあの人に税金関係でLINEしてみた。けど、やっぱり淡々とした返事しか来ない。何かを期待していたわけじゃないけど悲しみ…。優しかったあの人はもう居ない。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな とても好みの捏造※なお表垢 …… クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me