LINEスタンプ 宛メとは?

なにもしたくないときに、なにをすればいいのかわからない。なにもしないこともしたくない。無理に好きなことするのも違うし、とりあえず体動かすとかそういうのもしたくない

カテゴリ
なにもしたくないときに
なにをすればいいのかわからない。

なにもしない ことも
したくない。

無理に好きなことするのも違うし
とりあえず体動かすとか
そういうのもしたくないし。
なにもしたくないのに
なにもしてないと
心に穴が空いてるような
そんな感覚が嫌で。

でも、そんなこと考えてるうちに
時間は過ぎていって。
これでいいんだ」なんて、自信持って言えたら、苦しくないのかな。

暇じゃないのに、暇だな~
名前のない小瓶
116340通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
あなた様がおいくつか分かりませんが、私は50代男です。
私も似たような感じで日々を過ごしています。
私は自営業なので会社組織みたいなものに縛られていません。
仕事をするもしないも自由です。
生活があるのである程度のお金を稼がなくてはなりません。
仕事の依頼は来るし、こなさなくてはなりません。
でもヤル気がしません..
放置してギリギリになってから慌ててこなし、また何もしていない時を過ごします。

今も私はパソコンでインターネットを見ているだけです。
やらなければならない事はあります。
でも着手する気になれません。
離れていますが子供もいるので子供の成長のためのお金も何とかしなくてはなりません。
でも、でもね、私も何もしたくないんです。

好きな事や片付けなど何か簡単な事から手が付けられれば良いのですが、それすらする気が起きません。
テレビもこのコロナ禍でお笑い系も感染者数のニュースも見たいとは思いません。
(因みにうつ病などの類ではありません)

自分で思います。
人生の目標とか夢とかないんです。
若いころはありました。
あなたさまにアドバイスなどとてもできませんが、似たような気持の人はたくさんいるんだと思います。
私もどこかで気持ちのギアを変えたいとは思いますが。
半端で脈絡もなくゴメンなさい。
うん、分かるよー
こういう気分の時ってあるよねぇ

なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな

そんな時は人それぞれで解消していくんだろうね

フィットするものを用意しておくとしたら、自分はお茶持ってベランダかな
とりあえずぼーっとするのを許すかなあ

主さんにもきっとその気分にフィットするものがあると思う
見つかるといいね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。 私のどうでもいい愚痴。 今日はなんとなく調子が悪い。お腹痛くて、軽くめまいがしたり気持ち悪かったり。体が不調を訴えてくるのが怖い、、早めにベッドに入ったけど、全然寝れないや。 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 『空気なんて読むな』という、空気を読んだセリフ 学校もうすぐてすとだってさ ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 自分が無い。道具だと思って使っていたモノに使われるようになる臨界点がある。主従関係だった対象にいつの間にか依存していく 先生が嫌い 雰囲気が過去の嫌いな先生と似ていてトラウマが蘇る 悪口言われたかも知んないけどきっとこれも多分気のせい。 なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい 優しさを踏みにじってごめんね 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me