LINEスタンプ 宛メとは?

親元を離れての生活。遠方の国立大学に合格し、親元を離れ一人暮らしをはじめました。初めて迎えた1人での1日。自分がどれほど無力なのかをひしひしと実感した

カテゴリ
遠方の国立大学に合格し、親元を離れ一人暮らしをはじめました。

初めて迎えた1人での1日。
土地勘がなくて大変なのもそうだけど、自分がどれほど無力なのかをひしひしと実感した。

両親に対して、過保護すぎだよと感謝の気持ちをちゃんと伝えたり感じたりできていなかった。

両親が今までしてくれたことがどれだけありがたいことだったのかを理解した。

買い物するにも何をどれだけ買えば良いかわからないし、今日初めてATMの使い方を知ったし、バスに折り畳み傘置き忘れるし…

1人じゃ何にもできないんだ。

お父さんお母さん本当にありがとう。

1人はちょっと寂しくて、涙が止まりません。

ホームシックにならないように、早く大学で友達つくりたいな。
115442通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

ミレーヌさんの他の小瓶
なんだか辛い。最近人付き合いで疲れてしまうことが増えました。誰かに聞いてもらいたいけど、心をあけて話せる人が数少なくて、自分のコミュニティの狭さにまた悲しくなります 気にしたいなんて思ったことないのに、相手の態度や表情、言動、気持ちをいちいち気にして、「相手に嫌な思いをさせないように」と自分の言動に気を遣って
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分が嫌い 生きてる意味がない。私は中1です。学校も行けなくて、毎日スマホばっかりで、勉強もできないくせにどっかに行ったりライブとかにいってグッズのお金を親に払わせちゃってます。 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって なんで 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 先生ごめんなさい。他の学年の人と楽しそうに話してるのを見ると、嫉妬してしまうんです 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? 消えられたらどれだけ楽かなぁ。死にたい死にたい言ってる割にいまの生活割と楽しいのなんでだろう?死ぬ勇気もないからかなぁ 怒りがおさまらない。「怒りのコントロール」でやり方や考え方等色々試したけど、無理。 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった わからないことを面と向かって聞くとなんでそんなこともわからないのって怒られる。確かにわかってない自分が悪い。でも全く同じことを他の人が聞くと怒られなかったりする。 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me