LINEスタンプ 宛メとは?

母親に「金食い虫」って言われました。私は1年間浪人し、予備校に通わせてもらいました。また春から大学生になるので、スーツや化粧品、新居にかかる費用など

カテゴリ
母親に「金食い虫」って言われました。

私は1年間浪人し、予備校に通わせてもらいました。

また春から大学生になるので、スーツや化粧品、新居にかかる費用など、自分にお金をかけてもらったことは重々承知しています。

ですが、「金食い虫」なんて、人に言って許される言葉では無いと思います。

「お母さん、普段から心の中で私のことを金食い虫だと思っていたんだ…」ってショックです。

そして、本来なら子どもの手本となるべき親が、物事の分別もつかないのかとガッカリしています。

きっと自覚がないのでしょう。
自分の紡いだ言葉が人を傷つけているなんて、想像できないんでしょう。

もうウンザリです。
今までは暴言を吐かれたり、心をズタズタにされても、「家族だから」おおごとにしなかったし、する術も持ち合わせてなかった。

でも、私はもうすぐ一人暮らしを始める。

ようやく理不尽なことに耐えずに済む。

感謝の手紙も書こうと思ってた。
この19年間お世話になったのは事実だから、書こうと思ってた。

でも書かない。

感謝の手紙を書くことで、19年間を美談にしたくない。



わがままですか?
115080通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
家族だからって何言っても許されるわけではない。
金食い虫って酷いね。ならはじめから産むなとしか言えない。読んでて胸糞悪くなりました。
ワガママではないです。心をズタズタにしといて、「家族だから」ですますほうがワガママですよ。
ななしさん
今までのことには感謝。

家族だからと許せない発言などには指摘。

私だったらそれらの感情は切り離して手紙は書きます。

大人になる儀式みたいなものかな。

感謝を怒りや悲しみで塗り潰してしまう癖はこの先のためにもつけない方がいいかな…と思うので。

抹茶クリームさんに明るい未来が待っていますように。
ななしさん
家にいる父親と数年間口きいてない子供からすると、
普通ですよ(笑)

親子なら分かりあえる・・・そう信じて
感謝の手紙書いたことありました。読みました。
で、そんなんです

家族でも、気が合わないことってあります
好きなようにしたらいいと思いますよ
家族仲悪い人より☆
どうぞ、ご自分の心に素直に、誠実に。

もしかしたら、怒りのその下にあるのは、こう接してもらえない悲しみかもしれない、とも思いました。

ご自分の心の全てに触れながら、一人立ちしてください。
出立、心からおめでとうを言わせてくださいね。
ななしさん
こんにちは。

お手紙読ませていただきました。

わがままではないと思います。
手紙は書かなくても、感謝の気持ちをお持ちなのですから。
それで充分だと思います。

親にそういうこと言われると傷つきますよね。
私なら「じゃあ、最初から子供生むなよ!!」とか思っちゃいます。

私は今年40歳になり、自分が学生時代の親の歳に近づくにつれて、当時の親の気持ちが分かるようになってきました。
しかし「それにしたって、あれはないだろ!?」って思うこといっぱいあります(笑)

親も完璧じゃありません。
だから、小瓶主さんも完璧な形で感謝しなくていいと思います。
小瓶主さんは、ありのままでいいと思います。

大学生活、楽しんでくださいね♪
ななしさん
感謝の手紙?
いりませんて、そんなの。
あなたは家を離れ一人で生活するのですから、必要最低限の費用だけ親に払ってもらい、その他の事はバイトして稼いで自分でやれば、それで十分です。

子どもをサポートして育てるのが親の役目。
懐が苦しくて出来ないなら、「金食い虫」なんて文句を子供に言わずに、自分達に出来るのはここまでだからと子供に言えばいいんです。

あなたが心から感謝の念を感じることが出来る時まで、手紙はとっておくことです。
ひょっとしたら、その時は一生来ないかもしれませんが、それでもいいと思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
抹茶クリームさんの他の小瓶
彼氏と昨日別れました。もっと大切にしてくれてる人と付き合いたいと思ったからです。自分で納得して電話したつもりだったけれど、いざ別れるすごくつらいです。 大学生の恋愛相談です。彼氏と別れようか悩んでいます。なぜかというと、相手から大切にされていないんじゃないかと、不安になるからです。 初めて精神科に行ったよ〜。病院行けてよかったってホッとする気持ちと、これで少し生きるのが楽になるのかなっていう期待
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もう死にたい なんか死にたい 辛い。学校キツイ 休みたい 辛い。切れなくてイライラする 包丁刺せなくてイライラする。マジで嫌だ 全部嫌だ 明日来る 嫌だ わからないよ。 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 誰にも言えないことが増えていく。あの大事な大事な、唯一の親友にも、あの大切で仕方ない、恋人にも、秘密にすることが増えてきた。 母親に振り回されて辛かったけど、感謝もある 私の性格。私は自意識過剰になるときがある。この人に陰でこう言われているのではとか、あの人は私のことをこう思っているのだろうとか。 睡眠薬を飲んでいても数時間で起きて、また眠りにつく繰り返し。6時半位にウトウトした時に今回の揉め事が始まってから初めてあなたの夢を見た。 恋愛感情ってなんだと思いますか?友情との違いがわかりません 何でだろうね(笑) 小説『嘘つき』第一章 四話「あれ、、、」 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 やっぱり、あの人や周りに対して感謝が全く足りてなかったと思う。今さら反省したところであの人は戻らない。 初めて「死にたい」って思ってから6年。毎日毎日それしか考えてない。私に生きてる価値なんてないよね。ごめんね。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me