LINEスタンプ 宛メとは?

子供をたたきました。もうお母さんでいる自信がない。子供たちにはワタシしかいないから叩かれてもすがりついてくるのがつらい。情けない。逃げ出せないかな

カテゴリ
子供をたたきました。
もうお母さんでいる自信がない。子供たちにはワタシしかいないから叩かれてもすがりついてくるのがつらい。情けない。逃げ出せないかな。
下の子を突き飛ばすとこを見た上の子がパニック発作になった。ひどい母親。みんなでいなくなれたらいいなぁ
114931通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
みゆー
(小瓶主)
ななしさん (小瓶主)
ありがとうございます。

仕事してるから幼稚園には預けてて、疲れて帰ってくるともうダメですね。。。疲れているのは認識しています。

夫は単身赴任なのでたまにしかいなくて、実家に頼ることもあります。人に頼むと子育てに関して自分の意見が言えなくなってまたストレスが溜まって。。。

自分の時間、少しでもとれるようにしないとですね。お返事いただけてほんとうに救われます。
こどもには何度も謝りました。許してくれます。
やさしいお母さんになりたいです。
ななしさん
ひどい母親?そんなことない!!もう自分を責めないでー。たたいたことはもう、時間は戻せないけど、たたいた後、お子さんに対してできる限りの対応をしているならもうそれでいいんじゃないですか?
子どもとの信頼関係は、これからまたどうにでもなるし、子どもとの信頼関係なんて何度も崩れてまた立て直しての繰り返しで。いつもうまくいかず、ゆがんでるのが普通ってくらいに思えば少しは心軽くなりませんか、、?
母と子、お互いにたくさん嫌なこと辛いことあると思います。
自分が子どものことでストレスを感じ、どうしても暴力的になってしまい、悩み苦しんできた私ですが、実の母親から愛情をもらえないまま育ち、自分の母親に対して不信感とトラウマがあります。
子育てがつらいだけじゃなくて、片親でその親から愛されなかった私は子どもへの接し方もうまくできない。
そんな母に相談することも無理で、夫にも言えず理解者がいない。ずっと孤独。みゆーさんは孤独ですか?
本当は叩きたくないし子どもを大切にしたいっていうあたたかい気持ちがある方だと、文からは感じました。
子どもにひどい暴力をしてしまいそうなら、その前に、一時保育や託児所、幼稚園、保育園、市町村の預かり等を利用するとか、生活自体が苦しい、子育て自体が難しければ、乳児院や福祉施設に預けるという方法もあります。これは最終的な方法ですけど、、。もし自殺とか考えて思い詰めてるなら、子どもと離れて休む時間を持つとか、自分の心と体のケアしてみませんか。夜、子ども寝たら、温かいお茶を一緒に飲もうよ。
コーヒー派?好きなものを飲もう。
また話を聞かせてもらえませんか?。
良かったらお返事ください。
ななしさん
同情はされたくないかもしれないけど、わかるよー!私個人は、子どもの世話、子ども相手、ホントにきついと思ってる。
たたいたこと、何度もある。今も時々手が出てしまうけど、手加減してる。
いうことを聞かないし、教えても、繰り返し言い聞かせても、まったくダメな時とか、うるさいときとか、つきとばしたこともある。はっきりいって、何度もある。
みゆーさん、相当ストレスたまってると思う。短時間でもいいから、一時保育とか利用して預けたり、一人の時間を持つとかどうですか?一時保育を使う理由は自由だと思うし、自治体や、託児所によっては、どんな理由かうるさく聞かれるかもしれないけど、本来は答える必要ないです。通院のため、とか、用事のため、とか書いておけば大丈夫。
利用条件あってめんどうくさいとか、手続きが嫌とか、難しければ、またここで、小瓶をながしてください。そのときはまた書いてもいいですか?。
家の中で、ほんのすこしでもいいから子どもと離れて。うるさくされるかもしれないけど、子どもと距離をとって、視線を離すようにするとか。ご飯食べれてますか?
子ども寝かせたら、好きなもの食べて。
子どもがパニックになっても、いい。
あなたはきっと必死でやってる!!親も完ぺきじゃないし、子どもの世話は本当に疲れる。
これからも親子の関係が続くし、いくらでもやり直せる。これからもたたいてしまうかもしれないけど、息抜きしながらやろう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
みゆーさんの他の小瓶
子どものイタヅラに笑ってあげられない。くたくたで帰ってきて、やっと寝るまで整えて、最後にかわいい痛をされても、もはや笑ってあげる元気なんて残ってない ばあちゃんに、私の家の子供のおもちゃを捨てられた。子供のおもちゃの整理は、私と子供でやること。ばあちゃんの出るとこではないと思うのだが。 子育てをやりきる。夫から言われた。今がんばっておかないと、子どもが大きくなったときに後悔が残り、孫に手を出しすぎるようになる。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
技術なんて持ってたって利用されて使い潰されるだけなんだから持つだけ無駄 伝えたい「私の考え」。どこかに残しておきたいなと思い、この小瓶を流します。望んだわけでもないのに勝手に子作りして生まれて、なんでこんな環境、こんな世界で…って苦しまされる ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい 何でみんな僕に悪口を言うの?何でみんな僕を嫌うの?嫌だよ。僕、悪い事した?僕の顔を見て「うわぁきもw」って言うんだ。何でだろう んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 怒りが止まらない 失敗ばっかりの人生。不器用でどんくさくて何も出来ないクズ。こんなに弱くて何も出来ない自分が嫌になる 私は過去に酷い嫌がらせをした事があります。中学の時、クラスメイトの持っていたパソコンに酷い悪口を打ち込んで検索するということをしました。 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 消えない。死にたいが消えない。どうせ何やってもダメ。働きたくてもどうせまたハードな゙誰もやりたがらないような仕事を押し付けられて、疲れきって辞める羽目になるんだ。 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 恋愛感情ってなんだと思いますか?友情との違いがわかりません 寂しい。ただ寂しい 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me