LINEスタンプ 宛メとは?

大学生になって就職を意識するようになった。大学には魅力的な資格講座がありどれも受けてみたいと思う。しかし、本来自分が専攻している勉強をおろそかにしてはならない

カテゴリ
大学生になって少しだけ就職を意識するようになった。私が通う大学には魅力的な資格講座がありどれも受けてみたいと思う。

しかし、本来自分が専攻している勉強をおろそかにしてはならない。GPAが下がってしまっては元も子もない。昨年はオンデマンド授業が多かったので資格取得の時間を作ることができたが(試験に落ちたので取得はできなかった)今年は、授業、アルバイト、資格取得の三つを両立させるのは難しいことだと考える。

さらにインターンも少し早すぎるが始めなければならないと思う。夏休み、春休みを利用して会社や説明会に行くのだろうが、アルバイトもしたい。(あああ)

やるべきことが多く、体と精神のコントロールも欠かせないのだろう。学生はこんなにも忙しいのか、サークルに入ってないのに。

一昔前のように、大学は青春を謳歌する場所ではなくなったのが悲しく思う。
114736通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
そうですよね。今の大学生は忙しすぎる。バイトもサークルも、資格勉強もインターンも……なんて、いくつもこなしてられないよ!と言いたくなります。
わたし自身はインターンしないまま4年を迎えてしまいました。他のことでいっぱいいっぱいだったからです。でも、ここまで来て、無理に興味のない方向へ舵を切るのを諦める覚悟ができました。まだ好きなこと、興味があることを追求する覚悟ができました。そのために他の選択肢を一旦切り捨てることにしました。
主さんは違う方ですから当然、感じ方もキャパも違うと思います。わたしと違って、なんだかんだで必要なことはこなせるかもしれません。あなたは充分がんばっておられます。今後も、何かあってもなんとかなると思いますよ。崖から落ちたと思うことがあっても、案外その先にも道は続いているようです。
よりよい人生を求めるのもよし、シンプルに生きることを見つめるのもまたよしです。一番大事なのはあなた自信がハッピーでいることです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
tomoooonさんの他の小瓶
人生向いてないのわかってるから、そろそろ空に飛びたい。空に飛びたいって思い始めてから10年になりました。成人してしまいました コメントって難しくないか。このサイトにはさまざまな悩みを抱えた人が集まる。投稿の内容は本気でアドバイスが欲しい人、ストレス解消、自己満足で文章を作る人、いろいろだ 最近の小さい悩み
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 自分が汚く見えてきた、人に嫌われてるからしょうがないけど、私も一応人間 合ってるよね? 妬みばっかの人生。神様からの大きな愛を受け取れる人間はさぞかし生きてて楽しいんだろうな。努力じゃどうにもならない範囲の妬みをいつまでも持ち続けてしまうのも本気で嫌なのに 最近の部活2 2024/05/28 君の声が好きだよ。 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? なにを始めてもうまくいかない。いろいろあって臆病になって、神経質しすぎて、気にしすぎてうまくいかない なーんかもやもや。あるアイドルのオタクをしている。とにかく好きだ。当たり前に大好きだ。でも不意に虚無になる瞬間がある 些細な事で怒ってしまうし、すぐに泣くし、死にたくなる GW終了*\(^o^)/* 観光地など5類になって人が多くなってきました、1日ですが、彼様から仕事が無さそうな私と逢ってあげると言うのでお会いしました 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 脳内でずっと喋ってるの疲れるからやめたい。嫌な記憶を勝手に思い出して直接言えない嫌いな奴への罵詈雑言をずっと喋ってる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me