LINEスタンプ 宛メとは?

前の職場の記憶に振り回されて、消えたくても消えてくれない記憶。思い出したくなくて職場に持って行ってた私物は段ボールに詰まったまま押し入れの中

カテゴリ
前の職場の記憶に振り回されて、消えたくても消えてくれない記憶。思い出したくなくて職場に持って行ってた私物は段ボールに詰まったまま押し入れの中。何年経っても色褪せてくれない。主治医に言おうと心理士に言おうとそうだよね、しか返ってこない。当たり前だけど。あの職場にいたという形跡がわかるもの全てを拒否する。でも私はいつまでこの記憶に縛られる?誰も助けてくれない記憶。死ねば一緒に消えれる。ずっと思う。記憶がなくなったら前を見れるかは知らない。けど楽にはなれる。なのになくならない記憶。色褪せない記憶。全て昨日のことのように思い出せる。いくら蓋をしても漏れ出してくる。人生をめちゃくちゃにされて、向こうに何もない。好きだった職場。信じてた上司。誰が聞いてもエグいというやり方で辞めさせられた。信じてた分心のダメージは癒えることはない。今でも砕けたまま。戻ったかと思ってもすぐ崩れ去る。それなのに定年まで変わらずいるんだよね。人を辞めさせるのは難しい、そうきく。けど、こっちからしたらかんたんに切ったようにしか見えない。いかに理由を書き連ね、配置換えなどの周りの提案は聞かない。復職できたとしても正職員にする気は始めからなかったってのも聞いた。こっちが復職するために必死で過呼吸起こさないように薬漬けになって働いてたのに裏じゃそう動いてた。バカでしょ。いろんなもの返してよ。中途半端に優しくして何したかったのか分からない。専門外なのをわかってて無理やり決まってた部署から引っ張ってきて、最後は助けない。もう散々だ。こっちは今でも記憶に苦しめられて、死のうと何回もして、月2で病院、履歴書にも空白を作った。返せよいろんなもの。神様は意地悪だしなんで私ばっかりこんな目に合わす?ほんとに平等だってんなら今すぐこの対価を支払えよ!夢を叶えたと思ったら粉々に砕かれて最悪な方法で奪い去って、今でも苦しめられてる対価を今すぐ!さぁ!今すぐ払えよ!払えないくせになんで罰だけ与えるんだよ!
110474通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私も嫌な思い出があります
色々消す方法を考えてきました。
でも多分消えないんだろうなと思いました。
でも多分時間経過で消えていくような気がします。
ただ、同じ環境で記憶が更新されないと延々と同じ記憶を思い出し続けて自己強化的に記憶を強く覚えてしまうと思います。
過去を忘れるのに一番いいのはやっぱり新しい事を始める事ではないかなと思いました。
ななしさん
恨んでるから記憶を離せないなかもしれませんね。
酷い仕打ちを受けたようで、本当にお辛いでしょう。

こんなことを言ったら、気を悪くさせてしまうかもしれませんが、未練や恨みを断ったり、あなたの気持ちの整理(過去を過去として収める)という方向に思考を使うなど、あなたの中で、前職での出来事やその結果被ったものに決着をつけられると、少し変わってくるかもしれません。

思い出したとしも、「もう終わったこと」と認識する。

たくさんの苦しみと努力と、あなたにしか分からない苦労も、たんさんあったことでしょう。
なので、そう簡単には割りきれないでしょうけれども、
あなた自身をこれ以上苦しめない為にも、終わらせてあげることができたらいいなと、思います。

あなたがこれ以上、苦しくなりませんように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
働くのは心がしんどくなる。もうやめたいけどお金いるからなぁ… 前提として、私のミスが最近多かったことは認める。でもね、何がダメなのか言わぬままにダメしか言わないし、作ってと言われたメモ全部ダメとしか言われなくて 死んだ魚の目をして、やる気もなくて、なにをどうしたらいいんだろう
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 毎日毎晩不安と希死念慮に襲われるのつらい。 エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 バイト先の先輩、本当にやさしい。自分のことを大事に扱ってくれる感じとか、気にかけてくれて。長男だからかお兄さん感があって癒されている。 同担のマウントにモヤモヤする〜。いやわたしの方が良い席入ったし(笑)って心の中で思ってしまう自分も同じことしてて性悪じゃんって落ち込む。SNSなんて見なきゃ良いのにね。 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 複雑な恋愛事情(相談?) 私(女)・バイセク(両性愛者)・A先輩のことが好き・B君の見た目が好みだなーと思っている(推してる感じ) このところ朝晩が完全に逆転。仕事を辞めて体の疲れが取れて、さぁ、頑張って新しい仕事を探そう!と思ったところで、毒母に足元を掬われた。追い詰めてくる。 学校もうすぐてすとだってさ んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 みんな、世界を見てる窓が違うのかも。私と同じような考え方をする人は、私の近くの窓から、私と反対の考え方をする人は、私とは反対側の窓から、世界を見てるのかもなぁ パワハラ もう死にたい。妻子持ちの40歳の男です。昨年、理不尽な理由で職場を解雇され、仕事を変えてから1年ちょっとが立ちました。 痣があると安心する。不安を感じると腕を噛むことをやめられなくなった。止めたほうが良いのは分かってるけど痛いと安心する

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me