LINEスタンプ 宛メとは?

最近は、心が安定している。いや、安定しているのか?安定しているというか、不感症のような気もする。喜びも悲しみも、怒りも、幸せも、恨みも、嫉妬も、優越感も

カテゴリ
最近は、心が安定している。いや、安定しているのか?

安定しているというか、不感症のような気もする。

喜びも悲しみも、怒りも、幸せも、恨みも、嫉妬も、優越感も、なにもかも感じなくなってしまった。全て諦めているような感覚。そして、無気力。ただ何も感じず淡々と日々を過ごす。

良くも悪くもない。ただ何も感じないだけ。ただ現実を受け入れるだけ。
109690通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
あきひろ
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。

いつか今の状況から抜け出すことができるのでしょうか。

それまで待っていて、良いのでしょうか。

でも、それまで待っていて、ずっとこのまま進めないのも不安です。
ななしさん
それでいいのではないでしょうか。私も今そんな感じです。
ただひたすらに日々を浪費して、ぼうっと灰色の一日を過ごすだけ。
灰色の世界をずっと眺めていれば、いつかは色の着いた何かが見えるんじゃないでしょうか。
それまで気長に待ちましょうよ。そのいつかが来るまで。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
あきひろさんの他の小瓶
性的マイノリティとして、同じような境遇の人とリアルの世界で出会いたい、そういうこと話せる仲間がほしい、なんなら恋もしたいかも 前の小瓶で前に進もうって書いた。ある映画もひとつのきっかけととなっている。『Love, サイモン 17歳の告白』いやこれ、マジで良い映画だった 前に進もうと思う。それは自分の将来の夢がどうとかではなくて、自分の幸せのために、前に進みたい。俺はこれまで、自分自身でも同性愛者の自分が受け入れられなくて
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
運が悪すぎる 待つのは辛すぎるから早く迎えにきて欲しいよ 暗くて黒い ヒトリゴト。醒めた瞳と脳ミソで今日も周りを眺めてる。只の質の悪い傍観者。何処かのアンタが飛んだ。負を発信し続け壊すアレに詰められて 同性の友達のことが好きかもしれない。相手には恋人がいるのに、もしかして同じ気持ちかもって時々思っちゃって、諦められない。ただ苦しい。 何であなたばっかり。何で私が我慢しなくちゃいけないの。何で私は思ったこと口にしたらいけないんだろう。私が口にしたらすぐ否定してくるのに、何で自分は構わないって信じてるんだろう 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 生き返る方法を誰か教えて下さい。こんなに早く逝ってしまうなんて、会えないまま逝ってしまうなんてズルイよ 今のこと。あるネットのコミュニティーに依存して、そこでトラブル起こして、離れたくても離れられなくて、自分で首絞めてる。 資格に挑戦する勇気がない。応用情報試験に落ちること2回。受験料だけではなく参考書で諭吉や一葉を何回無駄に昇天させたか分からない。3回目挑戦するか迷っている。 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします 今日も目が覚めている時は死にたいと思う気持ちが頭の中をぐるぐるしている。歩きながら、皆幸せでいいなぁと呟きながら苦しい気持ちをなんとかしようとしている。 すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの 兄にやられた事をやり返す期間。とは言っても別に殴るとかじゃない。午後四時ごろまで寝てても放置されるとか挨拶されないとか、そういう積み重ねがあったのでそれを同じようにやり返した ほんとに気持ち悪い。わざとお尻に当たるように歩いたり腕を伸ばしたり、みてきたり。何回も何回も もうわかってるんだよ。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me