LINEスタンプ 宛メとは?

学校に行きたくない。私は高校2年生女子です。私は虐められているわけでは無いのですが、友達と上手にかかわれていれず、1人になることが多いです

カテゴリ
初めまして
私は高校2年生女子です。
私は虐められているわけでは無いのですが、
友達と上手にかかわれていれず、1人になることが多いです。
ご飯などは一緒に食べてくれるのですが、
他の子と食べたいんだろなというのが感じられるので、一緒に居て、申し訳なく、しんどく、辛く思ってしまいます。

他に、お話できる友達も居るのですが、そっちはそっちで友達が居るので、あまり行けないので、結構1人になってしまいます。
また、友達と言ってもいいのかな?と不安になります。迷惑じゃないかな、私なんかがと思ってしまいます。
また、去年も仲がいい友達がいたのですが、同じアイドルグループを推していて仲良くなった子と2人でいることが多くなり、1人になってしまい、去年の事をトラウマに感じてしまいます。

だから、毎日、毎朝、毎晩、気持ちがしんどく、憂鬱な気持ちになってしまい、夜もなかなか眠れません。

また、学校では他の人からの視線を感じてしまいよけいしんどくおもってしまいます。

虐められているわけでもなく、友達が居ない訳でもないのに、甘えだとわかってます。
だけど学校に行くのがとてもしんどいです、休みたいです。でも親にはいけと言われます。勉強があるので、親の言っていることはわかりますが、もうしんどいです。
今日も頭痛と気持ちがしんどく早退してしまいました。ダメだとわかっているんですが、コロナで帰りやすいのもあり、帰ってしまいます。
読みずらいとは思いますが、
共感してくださる方、友達との関わり方を教えてくださる方がいたら、お返事まってます。
名前のない小瓶
105614通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
rok
はじめまして。
今日も学校生活お疲れ様です。

お友達に、一緒にいて申し訳ない気持ちでいることを伝えてみてはどうでしょうか…?
とても怖いし難しいとは思うのですが…
面と向かってでなくてもSNSでも良いと思います。
一緒にいられるのは嬉しいけど、申し訳ない気持ちになってしまうことを伝えてみるという感じです。
おそらくですが、お友達はあなたが「迷惑じゃないかな」と思っていることに気づいていないと思います。

思っている以上に言葉にしないとわからないこともあります。
私も人間関係には未だに悩んでいまして、
それでうまくいくかはわからないので申し訳ないのですが…

辛かった、と書き出すだけでも楽になったりするらしいので
またしんどくなったら小瓶流してくださいね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
嫉妬が出来るくらいには真人間になれたら良いのに。 就活鬱で死にたいくらい辛い 質問について(駆け込み用 中2、俺【L"G"BT】、前好きだったやつに振られていじめられて4ヶ月も立つのに諦められない、、、 好きな人ができました。彼くんと初めて会ったのは高1のときです。クラスが同じだったので、そこで初めましてでした 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない 改めて考え直した。友達って順番で争うもんじゃないんだって。 自分のやりたいことをやる 1日目 またリスカ画像見て落ち着くようになっちゃったらしい。だいぶ久しぶりに検索して「やりたい」って思っちゃった。ネガ思考ぜーんぶPMSのせいだと思いたい 些細な事で怒ってしまうし、すぐに泣くし、死にたくなる 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる 私の性格。私は自意識過剰になるときがある。この人に陰でこう言われているのではとか、あの人は私のことをこう思っているのだろうとか。 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me