LINEスタンプ 宛メとは?

幸せになれるのかな。付き合って1年の彼氏がいます。普段は優しい人なのですが、価値観が合わないことがあるとすぐに怒る、時々手も上げることもあります

カテゴリ
21歳女です。
付き合って1年の彼氏がいます。
普段は優しい人なのですが、価値観が合わないことがあるとすぐに怒る、時々手も上げることもあります。
私は、その度に大泣きしています。
時間が経つと、ごめんね。と言ってさすって謝ってはくれますが…この人とこの先もずっと付き合って、結婚するのは幸せになれるのかな。と考えてしまいます。好きな気持ちはあるのですが。友人の恋人との写真を見せられる度に、幸せそうでいいなと思ってしまう。
名前のない小瓶
100779通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
名前のない小瓶主さんへ、

手を上げる...というのがとても心配です。
それが、どんどんエスカレートしていかないかと...

お友達の恋人との写真を見る度に、「幸せそうでいいな」と思ってしまうのは、きっと小瓶主さんがいま心から幸せではないからかもしれませんね。

小瓶主さんのお手紙を読んでいて、小瓶主さんはとても優しい感じの女性なのかなと感じました。

小瓶主なら、きっともっと素敵で、優しい、あなたにふさわしい方が見つかるような気がしてなりません。

本当の幸せを見つけてみませんか。
幸せになれないと思います。

内容にもよるけど、「怒る」って基本的に良くないコミュニケーションなんですよね。

大人は話し合いで理性的に思いを伝えますが、彼はそれができません。怒鳴ってあなたの意見を聞かず、自分の気持ちをあなたに押し付けているのです。時には暴力をふるってまで。

そんな人と結婚したら、あなたは人生のキツい場面でも同じような扱いを受けるでしょう。出産、子育て、老後とあなたの辛い時期にあなたの味方になってくれません。

客観的に、冷静になって考えてみて下さい。
あまり強くは言えませんが、女性に手を上げる人とは幸せにはなれないと思います、価値観と身体の両方を大切にしてくれる人であれば、あなたを幸せにしてくれると思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
悩みって、口に出して誰かに言ったりネットに書き込んだりした瞬間にどうでもいいことになってしまいますよね。 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの きつい体調不良。生きるの諦めたくなるくらい体調が悪い。 あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 暇だし自己紹介でもするかぁ 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? 4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た どんな僕でも必要として欲しかった 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 家族だから何?ただ血が繋がっているだけ。それの何が特別なのか。血の繋がりなんてものより、その人自身の中身で価値をつけるべき あの人になりたい。なんであの人は周りからあんなに愛されてるんだろう。ちょっと具合が悪そうにしてると みんなからよってたかって心配されて。あの人が笑うとみんな笑って ひとりで頑張ってると、何もかも投げ出して、人生を終えたくなる時があるんです。でも。それでは何も解決しないことが分かってる。 強い防具が欲しい。どんな攻撃も効かないやつ。もしくはすごく強いバフがほしい。なんにも感じなくなるやつ 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me