LINEスタンプ 宛メとは?

自分が怖い。誰も信じられない。いつか捨てられると思って必要以上に疑って、重い執着心を押し付けては嫌われる。もう女として見れないと言われ

カテゴリ
自分が怖い。
誰も信じられない。
いつか捨てられると思って必要以上に疑って、
重い執着心を押し付けては嫌われる。
もう女として見れないと言われ、
別れることはなかったけど
このまま一緒に住んでることが自分にとっていいのかもわからない。
愛してるとも、好きだとも言われない。
それでも孤独になるよりましだと思って一緒にいる。
勇気がないだけだ。
たまに、誰にも必要とされてない自分に虚しくなる。

自分がもっと魅力的だったら良かったのに。
どうして自信を持てる自分じゃないんだろう。
どうして努力しないんだろう。
怠け者なのは昔からで、どうやったら治せるのか未だに見当がつかない。

生きてるのがつらい。
嫌なことしか考えられないのがつらい。
泣いてる姿を見られると鬱陶しがられる気がして泣けない。
生きていたくない。
98979通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
わかりすぎる
どうしたら依存しなくなるのかしら、、
自分に絶対的な自信があれば良いのかな、、
ななしさん (小瓶主)
とても真摯な文をありがとうございます。
言葉に困ってしまい、長くお返事できないことをお許しください。

自分を卑下しない、わかっていても難しいことですがこれをできない以上彼と続こうが別れようが幸せにはなれませんよね。
とりあえず楽しいことにはガンガン挑戦して、難しいことを考えない時間を作ろうと思います。

見ず知らずのわたしにこんなに真剣なお返事をくださり、本当にありがとうございます。
死なずに頑張ってみます。
何でも「重すぎない」のが正解です、愛も優しさも重すぎると負荷になってしまいます、辛くても自分を嫌わずに!
ななしさん
昔の自分と重なります。
とても不安で心細くて怖いですよね。

見捨てられたらどうしよう。
嫌われたらどうしよう。
もう自分は必要とされてない。

そんなことばかりが頭をグルグルしてしまいますよね。

私は、結局別れてしまったのですが、それで冷静に考えられるようになりました。

簡単に言えば、おっしゃる通り自分に自信がなかったから。
だから必要以上に相手の反応が気になるし、見捨てられないか怯えるし、必要ない人間なんだと思い込んで勝手に何でも悲観的に捉えていました。

「相手が本当にそう思っているかどうかに関わらず」
です。

よく考えたら、それこそ問題なんですよね。
相手を信用していないんですもの。

そりゃ、いくら相手が大切だとおもってくれていても、「私って…泣」って反応ばかりだったらどうにもしてあげようがなくなるし、いい加減疲れてしまいますよね。
って、気付きました。

そう気づいてから改めて当時を振り返れば、ほぼ、自分が勝手に悪い方に考えたり思い込んだりしていたことがよく分かりました。

彼は、どんな私でも認めてくれていたのに、肝心の私が自分を認めずに、勝手に思い悩んだりすがってみたり悲嘆にくれて泣いてばかりいたり、おまけに彼を疑っていたのです。

もっと彼を信用すればよかったのです。
私は私でいて、あっけらかんとしていれば、よかったのです。
後悔してもしきれません。


小瓶主さんは、まだお別れしてないんだから、まだチャンスはありますよ。

見捨てられやしないか。という不安は、なかなか捨てきれないと思いますが、まずは、「自分が勝手に思い込んでいるだけだ」と、自分の思考を疑ってみて下さい。


相手を疑ってしまうのは、自分が自分を疑っているから。
こんな自分じゃ、ダメなんじゃない?って。

自分を許す事もこれまた難しいんですけど、最初は相手の反応を探らない努力からがやりやすいかも。

それと、彼以外の人となるべく接する機会や、自分一人で没頭できること(自分の好きなこと)の時間を増やしてみて下さい。
思いつかない時は、ただ単に彼の事を空気ぐらいに捉えて、彼と話たり彼の事を考えない時間を作るという方法でもいいかもしれません。

そうしていくと、だんだんと客観的に彼との事が考えられるようになり、そんなに自分を卑下する必要も彼の言動に過剰に反応する必要もないんだって自然に思えるようになってきますよ。


本来のあなたに彼は惹かれた。
女としての自信をつける前に、まずは本来のあなたを卑下しない自分になってみて下さい。
それだけで彼の反応は変わってくると思いますよ。

応援しています!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
さわのさんの他の小瓶
今まで何度か小瓶を流してきました。つらくて耐えられないとき、どうしても何かを吐き出したいとき、お返事をくれた方々には感謝しきれません 自分からも、周りからも嫌われていると思う時。仕事をしていると、周りの人たちから「あいつは役に立たないな」と思われているような
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました 最低な奴等だらけだな 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました またリスカ画像見て落ち着くようになっちゃったらしい。だいぶ久しぶりに検索して「やりたい」って思っちゃった。ネガ思考ぜーんぶPMSのせいだと思いたい やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 記録用。2日連続で悪夢を見た。今日は早く起きられたのに、今朝見た夢を思い出して嫌になって気分が沈んでく。 私は初めて「死にたい」と「生きたい」の間に立たされています。事の始まりは全て自分の愚かさのせい。どうして当事者になるとどうにもならなくなってからしか過ちに気づかないのでしょうね やらかしたー!! 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い そろそろ梅雨ですね。 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 自由になって見える世界 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 悲報:学級崩壊したww

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me