LINEスタンプ 宛メとは?

人を信じられない。信じたいと思うのに。でも辛いとか悲しいとか私が言うと受け入れてもらえない気がしてる。だから今誰にも本音が言えません

カテゴリ
ごめんなさい
人を信じられません

信じたいと思うのに

でも辛いとか悲しいとか
私が言うと受け入れてもらえない気がしてる

だから今誰にも本音が言えません

ごめんなさい
いつもしっかりなんかしていない
ごめんなさい
いつも笑顔でなんかいられない
ごめんなさい

だけど私はそうでないといけない
みたいなところを感じる

つらいです

ごめんなさい
人を信じられません
ごめんなさい
人に本音が言えません

一人でいたい
名前のない小瓶
98207通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
じゃあ本音言わなければいいし笑顔でいなければいいし別に人を信じなくてもいい。
そりゃ人と人とは違うし、悲しさとか苦しみとかそのままわかってもらえるはずないから、一人でいればいい。
自分の感覚に嘘ついてないかどうかの方が重要だと思うよ
ななしさん
いつもしっかりしていなくても

いつも笑顔でなくても、良いんですよ。

人を信じることって、難しいことですよね。

信じられないなら、信じなくていいんですよ。

でもその自分の気持ちは信じてあげてください。

小瓶を流して、教えてくれてありがとう。

あなたが声を上げてくれたから、気づけました。

少しでもあなたが楽になれますように。
はじめまして。主様。

まず、そんなに謝らないでください。貴方は何か悪いことをしたのですか?

そしていつもしっかりして、いつも笑顔でいられる人なんて少ないでしょう。貴方もそうである必要は無いんですよ。

主様。これは私の経験談ですが、私は昔色々な事があり、人間不信になってしまいました。主様と同じように誰にも本音を言えませんでした。皆の前ではなるべく笑顔を作って、何があってもいつも大丈夫だから、って嘘ついて。とても辛かった。
今、新しい環境になって、友人が増え楽しい日々を送っています。でも、やっぱり本音は言えないままです。
私が本音を言えるのはここだけです。

主様、私の言葉も信用出来ないかもしれませんが、ここの人達は優しい方がたくさん居ます。ここでは力を抜いてもいいのではないのですか。本音を受け止めてくれる方もたくさんいます。

そんなに自分を責めないでくださいね。
ななしさん
最近私も他人を信じられない気持ちが強まって
しまいました。

自分が思っているように他人も思っていると思って
しまう。

自分はこうしなければならないと思っていると
他人もそう思っていると思い込んでしまう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 あなたはそれで、御満足かもしれませんけど やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 へー、あの方たち無期限活動休止するんだ〜。まさかこういう情報をここで入手するとは思わなかったな あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 苦しい。ずっと。思考を変えようとしても変えられない。もうむり。 とても好みの捏造※なお表垢 …… 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 相談!みたいな愚痴!みんなの意見聞きたいなぁ お付き合いしているAさんの不安を取り除きたいです。私はこれまでに恋愛をした経験がなく、この気持ちが本当なのか、それともただの勘違いなのか分かりません 苦しい、忘れたい。しね、しんでくれ、いなくなってくれ、私の心の中から出ていって、消えて、思い出なんかいらない、どうして、騙された私が悪い、私が馬鹿だった、何も気が付かなかった 疲れたな。五月病真っただ中のヒョウリです。もうだるさマックスってとこですね。五月って中間テストあるじゃないですか。親に90点台とか高い理想を述べられてげんなりしました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me