LINEスタンプ 宛メとは?

彼に聞けば良かったかな。「貴方は私のことをキモイとか思ったりしない?」ってウチはムダ毛処理禁止。ブラも買ってもらえない中学生

カテゴリ
彼に聞けば良かったかな。
「貴方は私のことをキモイとか思ったりしない?」って

ウチはムダ毛処理禁止。
ブラも買ってもらえない中学生。

彼に、もうちょっと女子らしくしてほしいって言われた。

私は抵抗があった。
女の子らしくしても周りからどうせ「キモい」と言われてしまうんじゃないかって。

髪を切った。髪型変えた。おしゃれな文具にしてみた。
その度にキモい、可愛くないって周りから言われてきた。

頑張ってキレイになろうとしても。そう言われちゃあ私はおしまいだ。

もし私のことをそう思わないでくれるなら。それを聞けたのなら。
私も何か変われたかもしれない
名前のない小瓶
96908通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
なんでムダ毛処理禁止なんだ???

キモイとか可愛くないって人達は、自分より低脳だから無視しよ。心が不細工だったらどうしようも無いもの。綺麗になろうっていう精神は綺麗よ。応援してる!
この小瓶の内容をそのまま彼氏さんに伝えてみては?


本当にあなたのことが好きなら、分かってくれるはずです。
見た目だけで彼女を選ぶような人なら、あなたの彼氏にはならないのではないでしょうか。


人の見た目をあれこれ言う人、持ち物や服なんかを「あいつには似合わない」っていう人、どこにでもいます。
自分のしたいおしゃれはしてもいいんですよ。
あれこれ言う人なんて、相手にしないことです。


あと、ムダ毛処理はともかく、ブラは親に頼んで買ってもらってください。
あいつノーブラじゃないかと男子に噂されている、走ると胸が揺れる、胸が透けている気がして恥ずかしい、など何でも理由をつけて。
自分で直接言うのが恥ずかしいなら、保健室の先生や女性の先生に相談してみるとか、LINEや手紙で伝えてみるとか……。
もう中学生なら、ブラは文房具と同じように必要なものですよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 死んだら幸せ。助けて殺して死にたい誰か。私を殺して。病気でもなんでもいい。通り魔でも事故でも何でもいい。死ぬ理由がほしい 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや なんかトロッコ問題とか人の命がかかってる話をされるとゾッとする。 音羽と優太の顔。(?) くそイライラする。そっちの都合なんて知るか。いつもいつも邪魔しやがって。 思い 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。 感情をコントロールできなくて、学校行きたくない。そして社会と人間が大っ嫌い。 ただの偽善者

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me