LINEスタンプ 宛メとは?

胃が痛い。バイトの面接にたどり着けない。いつもいつも「向かっている途中で体調不良になってしまい〜」って言って当日に断ってしまう

カテゴリ
胃が痛い。
バイトの面接にたどり着けない。
いつもいつも「向かっている途中で体調不良になってしまい〜」って言って当日に断ってしまう。
もう3回目。あーあ。
心の弱さなんだと思う。
社会でやってけない気がする。バイト一回バックれたことあるし。
働きたいよ。でもできないんだ。
大学もちゃんと行けてないのに欲張ってバイトしようとしてるのが間違ってるってわかってるよ。
バイト辞退するとすーっと恐怖が抜けて安心する。
もうくせになってる。
断るのは簡単なんだよ。バイト先の人には迷惑かけるけど…
わかってるよ。こんなんじゃだめだって。
名前のない小瓶
94507通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
行かなきゃ、って思ったらもっと負担になっちゃうからあんま無理しないで〜

面接が嫌だから体調も悪くなっちゃうのかな。
もし時間があれば、面接までに何回かそのお店に行ってみて雰囲気を見てみたらどうですか?
職種によっては無理なところもあるけど、やっぱり職場の雰囲気とかを見ておいたらちょっとは気持ちが変わるかもしれないです。
店長や上司、責任者がキツイ人とかだとまた行きたくなくなると思うので、ラクそうなところを見つければいいと思います、、

正直、アルバイトなんてそんなに無理する必要ないと思いますよ!そりゃ正社員だと話は別ですが、その時まぁなんとかなると思います(^_^;)

ちなみに私は、全然働く気のない色んな店で面接を受けて練習してました(笑)まぁ店側からしたら非常識とか思われるかもしれないんですけど、面接でなんか違うなぁとか思ったら働かなければいいだけなので。。。

なんか長々と語っちゃってごめんなさい!!!参考にならないかもしれないけど読んでくれてありがとうね。お互いがんばりましょう〜
ななしさん
めっちゃわかりすぎて草
回避性人格障害っていうんですかね?私は受かっても結局辞退しちゃいます。1日で辞めたこともあります。働くまでに不安で不安で死にたくなる分辞めたときが本当に安心して気持ちいいんです。だから宝くじで一等を当ててニートになります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
簡単に うるせぇうるせぇうるせぇうるせぇ。だまれだまれだまれだまれ。ほんとにやだ疲れた痛いキモい死ねよクソガキが。悪口なんて聞き飽きた。そのまま全部お前にお返しするよ。 悪口言われたかも知んないけどきっとこれも多分気のせい。 死ぬのが怖いのか怖くないのか分からない。もう死んでもいいやって思えてしまう。 なぜ私ばかり損するの GW終了*\(^o^)/* 観光地など5類になって人が多くなってきました、1日ですが、彼様から仕事が無さそうな私と逢ってあげると言うのでお会いしました 終わりの始まり 学校に行けてない。まあそれ自体はけがのせいだから仕方ないのだけど、勉強が遅れる。やばいやばいやばい。学校に行きたくない。 オンラインフリースクール って知ってる ?俺 、親にやってみないか ? って 今日言われて ...正直 、怖いです 。 ガチ過ぎちゃったw ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。 リップサービスなのはわかってるよ。いつも迷惑かけてるからかけないように、動こうとすると上手くいかないし、嫌われるし。友人を思いやろうとすると上手く行かない。 生きてます。俺が宛メをしてることを知っているネッ友に、宛メ中毒者って言ってもいいほど毎日のように小瓶流してたのに最近流してないけど、大丈夫そ? ?って言われました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me