LINEスタンプ 宛メとは?

一人の人間が死んだ時に変わる事っていくつありますか?又、あるとしたら、変わる事って何ですか?

カテゴリ
一人の人間が死んだ時に
変わる事っていくつありますか?

又、あるとしたら、
変わる事って何ですか?
89203通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
変わることか…変わることは数えるものじゃないなって最近思うようになったんだけど、代わりに幸せの数を数えているな〜

あえてreiさんの求めている答えになる答え(ん?日本語おかしい?)をいうとするならば、家族だけじゃなくて、友達や先生、電車で顔見知りの人など周りの人の人生を大きく変えちゃうんじゃないかな。

私は友達を亡くして精神的に不安定になって、なんでこうなったんだろうって自分を責め続けてた。

でもこうやって宛メに出会えたからよかったのかなって思ったりもしている。

まあ、人生何があるか分からんもんよ!
ななしさん
死んだ人間と関わったことのある人は、少なからず心に穴が開きます。
いくつ変わるかは分かりませんが、きっと生きている人間の中にその人と関わった時間があったのなら色々思うことは限りなくあるでしょうね。
変わることは、もしかしたら生きている人間の今後への考え方だったりなんでも影響することはあるかもしれません。
まず地球の人口が1人分減る。
日本の人口が1人分減る。
貴女の町の人口が1人分減る。
貴女の学校の人口が1人分減る。
貴女の家庭の人口が1人分減る。

地球規模だと微々たる差だけど、学校や家庭で1人分はかなり大きい。

これは数値的に考えたもので、
その人の死を悲しむ人もいる。

そんなところかな。
総理大臣とか皇帝とかだったら国を揺るがすと思うけど、一般人が消えたところで、なにも変わらない。
身内ぐらいじゃないかな。
自分のことを大切にしてくれる家族なら、悲しんだり、お葬式をしてくれるよ。

もし、世界中の人が私を嫌ってくれたら、楽に死ねると思うけどね!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
re:iさんの他の小瓶
フラッシュバックがここ最近酷くなってきてる気がする、最近また新たにストーカーが増えてその気持ち悪さが私を襲った兄にちょっと重なってるのかもしれない ひっさしぶりに小瓶流しにきたよ!ここが実家だわ。相変わらずえぐい家計だけど、なんとかなってる。 つまんない事ばっかり。リアル、つまんない人多すぎ。可愛い可愛い何回言うの?体型維持も化粧もその他諸々努力してきてんだから当たりえでしょ。可愛くないわけないでしょ?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ただの偽善者 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 君がいなくなった時から、何か足りないんだ。 うん。死にたい消えたいいなくなりたい 今日は何となく苦しい。何が原因とか、何が嫌とか分からなくて。でも、生きていたくないということは変わらない もう死にたい なんか死にたい 辛い。学校キツイ 休みたい 辛い。切れなくてイライラする 包丁刺せなくてイライラする。マジで嫌だ 全部嫌だ 明日来る 嫌だ わからないよ。 なにもかもすててどこかへいきたい。おきるたびに不安と辛い気持ちで心になまりが詰め込まれたように重いです。夫が父親から継いだ仕事を支えてきたけれど、お金の心配ばかりで疲れました りすか辞める辞める詐欺でごめん 。 こんな私でごめんね 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 溶けて消えてなくなりたい。生きていたくない。でも大好きな人たちがいる。でもそれ以上に嫌なことがつらいことがたくさんある 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me