LINEスタンプ 宛メとは?

中学2年生です。質問です。どうやったら自傷癖と、虚言癖は治りますか?教えてほしいです

カテゴリ
中学2年生です。

質問です。
どうやったら自傷癖と、虚言癖は治りますか?

教えてほしいです。
54794通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ありのままの自分を好きになり、
そして沢山勉強したり、とにかく内に目を向けること。
そうしたら虚言する事すら馬鹿馬鹿しく思います。
そして自傷する暇も作らない事です。
みんなは他人ですから、最終的には守れるのは自分だけです。
早急にカウンセリングが可能な精神科に通って下さい。
自傷癖や虚言癖は治ると思いますよ。
その為にも通院やカウンセリングが必要です。
時間が掛かるかもしれませんが、諦めずに治してくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
周りの目が怖い。なんて言われるか分からない。ほんとは、暗いし面白くともない。いい子に見えるように演じてるだけ なんでお母さん、お父さん、喧嘩するの?なんでお皿投げるの。なんで叩いてくるの。ほんとのやだ 沢山もの傷つけられる言葉を浴びせられました。私の歯車が崩れたのは小2のとき。初めて理不尽という世界を知りました

「自傷をやめる方法」カテゴリの他の小瓶

自傷をやめられないんです。自分でもどうすればやめられるのかわからなくて、また気分も沈んで血が見たくなります 小6の夏休み頃にリスカアムカをやっていました。どうしたらリスカアムカをやめられるのでしょうか? 自傷から抜け出す方法とかありますか?家庭事情とか学校での出来事が辛すぎて自傷(リスカ、アムカなど)をしています 自傷行為をやめたい。死にたいんじゃない。ただのストレス。誰かリスカをやめる方法、教えてください リスカ以外に自傷行為や代わりになるものあったら教えてほしいです。2ヶ月くらい前からリスカをしてます リスカを辞めれなくて。辞めたいけど辞めれなくてすごく嫌になるんです。リスカの辞め方を教えてください また自傷しちゃった。やめなきゃいけないって分かってる。でもやらなきゃ爆発しそう。やめれる方法ってありますか? 自傷行為ですが、最近どうしても切りたい衝動にかられます。簡単にやめられないことなので数だけでも減らしたい

「自傷を我慢する方法」カテゴリの他の小瓶

私はリストカットをなぜかやりたい気持ちがわいてきます。押さえようと努力しているんですが押さえきれなかった時 自傷をいつまで我慢できるかを試している。私の自傷判定は刃物を持ち出すか否かである。出血した場合はペナルティを リストカットしたいという気持ちをギリギリで堪えることが出来ている。私の場合、自傷欲求には波がある リスカ以外に自傷行為や代わりになるものあったら教えてほしいです。2ヶ月くらい前からリスカをしてます 自傷行為をしていました。今は一年ほど我慢できています。傷痕を見ると切りたくなってしょうがないです。我慢する

「リスカの辞め方」カテゴリの他の小瓶

リスカをやめたい中1女子です。どうしてもやめたいんです。気づいたら腕が血だらけなんです。どうしたらやめられますか? リストカットを辞めたいのに辞めることが出来なくなってしまい、腕が跡だらけです。リスカ跡は直るのでしょうか? リスカ以外に自傷行為や代わりになるものあったら教えてほしいです。2ヶ月くらい前からリスカをしてます リスカを辞めれなくて。辞めたいけど辞めれなくてすごく嫌になるんです。リスカの辞め方を教えてください

「リスカをやめる方法」カテゴリの他の小瓶

リスカをしてしまいます。こういった癖をやめたいと思っています。でも方法がわかりません。リスカで死にたい訳では リスカをやめたい中1女子です。どうしてもやめたいんです。気づいたら腕が血だらけなんです。どうしたらやめられますか? リストカットを辞めたいのに辞めることが出来なくなってしまい、腕が跡だらけです。リスカ跡は直るのでしょうか? 自傷から抜け出す方法とかありますか?家庭事情とか学校での出来事が辛すぎて自傷(リスカ、アムカなど)をしています 自傷行為をやめたい。死にたいんじゃない。ただのストレス。誰かリスカをやめる方法、教えてください

「虚言癖の治し方」カテゴリの他の小瓶



宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me