LINEスタンプ 宛メとは?

25歳の大人なのに心は幼いままと感じます。嫌なことが頭にこべりついて、自己嫌悪で涙があふれます。大人なんだから

カテゴリ
25歳の大人なのに心は幼いままと感じます。

嫌なことがずっと頭にこべりついて、自己嫌悪で涙があふれます。大人なんだから切り替えなくてはとわかっているのに…
そんなことを思うと自己嫌悪のループから抜け出せません。
周りからどんどん人もいなくなり、本当に一人ぼっちになってしまいました。

自分が変わらなくてはいけないとわかっているのに、幼い心の私は変わることすら疲れてできないのです。
名前のない小瓶
52077通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
自分も今年で25歳になります。

人に気を使い過ぎる性格が災いし、7ヶ月程度で新卒入社した会社を辞めました。専門学校に通っていますが、来年3月で卒業予定…つまり就職しなくてはなりません。

けど、卒業後も大人になれる気はしていません。仕事はできない、家事も親任せ、恋人も友達もいない(作る努力もしない)。そのくせ「田舎で最小限の仕事をしつつ、ノンビリ暮らしたい!」など、変に夢見心地な部分があります。

結局のところ、嫌なことや大変なことから逃げず、限られた時間の中で自分のやりたい事を模索し、淡々と努力した人だけが、覚悟と責任感と幸せを得るんだろう…と思っています。

仕事から逃げ、現実から逃げ、人間関係から逃げている。誰にも価値を提供していない分際で「愛されたい」なんて本気で思ってしまっている、そんな25歳もいるワケです。

あと25歳とか、年齢は関係ない気もします。何かに対して逃げずに本気で取り組む過程で、人は成長するんだろーなーと、周りのカッコ良くなった同年齢の友達を見ると思いますね。今が1番若いワケですから、この機会にまずは仕事に対して、「やらなきゃ」と思ってることを本気で取り組んでみては?
ななしさん
現代の25才なんて、そんなものですよ。周りもかわいらしく若作りしているかたが多いでしょう。芸能人もみんなかわいらしいでしょう。あなただけではないから大丈夫です。30になると、大分落ち着きますよ。悩んだ人ほど、30代からの人生は豊かになると思います。
私も27歳ですが、大人に成りきれずここまで来てしまいました。文章も下手です。私の経験上、あなた家族仲悪くありませんか?それか、プライドが無駄に高くありませんか?本当の愛情を知っていたらこんなことにはならなかった。
ななしさん
他人はご都合主義。だけども上手くまわる。
だからその他人のご都合主義に合わせておくだけで自分にも利益が少なからずついてくる。仕事なんて、尚更そう。適当に合わせておくだけで上手くまわる。世の中ってそんなん。
ななしさん (小瓶主)
お返事してくれた人、ありがとう。
ななしさん
無理に変わらなくてもいいけれど

変わろうとするなら自分のためにね。

自分が少しでもつらくならないために。

他人が求める"大人"なんて

所詮"ボクやわたしに都合のいい人間"なのだから。

大人で生きやすい人もいれば、生きづらい人もいる。

あなたが生きやすく在れますように。
成長することも素晴らしいことだと思いますが
自分らしくいることも素敵だと思います。
理想の姿、周囲に求められている姿とのギャップに苦しんでいるのでしょうか。
理想に近づくために頑張るのが人間ですが、
そのためにあなたがあなたを壊してしまわないようにしてほしいと勝手ながら思いました。
大人である前にあなた自身であってほしいです。

とはいうものの
社会というものは本当に酷いもので
社会の求める大人でなきゃどうしても生きづらいように仕組むのです。

苦しいと思います。
あなたがあなたらしくいられること
あなたが少しでも苦しみから抜け出せることを願っています。
ななしさん
一人じゃないよ、なんて綺麗事は言えません。
なぜならわたしもひとりだから。

確実なことはあなたもひとりぼっちかもしれんけど
わたしもひとりぼっちです。
ななしさん
見回してみたり、見方を変えると、一人ではないかもしれない。そう言う自分も同じ気持ち。自分なんか、40過ぎても、情けないけど、考えが幼いし、甘い。なめてんじゃねぇ?と言われるくらい。少なくとも、ここに、同じように偶然の死に委ねている奴もいる。一度、やり直すためにも、自分を殺して欲しい。消して欲しい。
ななしさん
逆に若いのに冷め過ぎて純粋じゃなさすぎて何に対してもさほど興味すらわかないから生きていても無の状態で、人がとにかく煩わしい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。

「大人なのに心は幼いまま」カテゴリの他の小瓶

年々精神的に幼くなってきてる気がする。自分本意でしかものが捉えられず、相手の立場や状況、気持ちを考えて行動・発言が苦手になり 私は社会人2年目だけど精神的に全然大人になれなくて、仕事が出来ず辛くて、こんなだめな大人がいてもいいのかな 子供の頃に想像していた大人の像があまりにも自分とかけ離れていて、正直戸惑っています。中身が子供のまま成長して

「大人になれていない」カテゴリの他の小瓶

大人になることってとっても簡単なことだと思ってたのに、自分には出来そうにない。ホンットに弱くて嫌になる 父が亡くなってから私だけがいつまでも子どものままな気がする。母も、姉も、妹も、今はもう前向いて歩いてるのに 私は社会人2年目だけど精神的に全然大人になれなくて、仕事が出来ず辛くて、こんなだめな大人がいてもいいのかな 最近色々ダメになってる気がする。後々書き込んだのとか見てるとすごく恥ずかしくなる。なんでもっと大人になれないんだろう しっかりした大人になりたいけど、しっかりってなに?消えてしまいたい。いなくなりたい。死にたい。クソすぎて嫌や 子供の頃に想像していた大人の像があまりにも自分とかけ離れていて、正直戸惑っています。中身が子供のまま成長して もう高校2年なんだから、大人にならなきゃいけないのに。一番上として恥ずかしいな。私おかしい子なのかなぁ 待って待ってくれ。私、もう19歳?自分で認める程世間知らずな私が19歳?次で成人?人に成るの?成れるわけない 頑張る宣言します。うだうだ言ってないで頑張る。やりたいこと勉強したいことある。もう元気だろう。ファイト自分

「自己嫌悪」カテゴリの他の小瓶

読まなくていい。ずっと頭痛が治らなくていらいらして当たり散らして自己嫌悪してを繰り返している。自分の責任にされたくなくて自殺をやめた 自己嫌悪。いつも勢いで行動して後悔する。またやってしまった。この一年ずっと苦しんできて、もう少しで光が見えそうだったのに自分で 自己嫌悪がやめられません。極度の人見知り、無口過ぎて友達とも会話が続かない。仕事ができない、不器用で要領が悪い、生まれつき身体も 私はよく自分と他人を比べて自己嫌悪に陥ります。どうして私はこんなにダメなんだろう。どうしてこんなに性格悪いんだ 特に不自由はしていないはずなのにふと精神的に死ぬことが多々ある。1度鬱気味になってからは完璧に回復することは無い 過食をやめたい。夜中に食べてしまったりもする。何回もやめようとするけどまた戻って食べてしまって自己嫌悪の繰り返し 「私だって頑張ってるんだ」って勇気を持って言った後で「本当に言えるほど頑張ったのか?」って逆に自己嫌悪に陥る 心の余裕がなくなって甘え方がおかしくなって仕事を辞めてしまった…休んでそのまま辞めてシフトに穴をあけて迷惑かけて 理由もなくイラつく、理由もなく不安になる、理由もなく自己嫌悪に陥る、理由もなく死にたいって言ってしまう 少しでもミスしたりすると自己嫌悪に走って死にたくなるんです。何でこんなことも出来ないんだろう、他の人は出来てる 小さいことにイライラするのも疲れるし、かと言ってコントロールできないし、そこから自己嫌悪になってマイナス思考に 私が女性としての自分を肯定できない理由がわかった。私の女性性否認と女性嫌悪の始まり。私が少女漫画の影響で 何度も同じ事を注意されているのに全くなおらない。もう何十回も言われているのにできないです。なんで自分はできない 太ってるの恥ずかしいからどこへ行っても劣等感でいっぱい。ダイエットしても続かず、自己嫌悪。痩せてる人の根性 嫌な事から逃げて休んでいても、後ろめたさと動かなければという感情に襲われる。でも動けないからこうなってるんだよ 私は自分のことが嫌いです。偽善者ぶっている自分がより一層嫌いになりました。自己犠牲の気持ちなんて綺麗事なのです 自己肯定感が低いからどうして彼のような高等な人間が自分と付き合ってくれているのかが分かりません。彼に愛されて 私は今、何をしているのだろうか?と自分によく問いかける。毎日が辛くて、辛さから解放されたくて辛さを痛みに変える 高2です。成績はボロボロで進級ギリギリです。将来の夢が理系だったので理系を選択したのですが、欠点ばかりで自分 大学院受験に疲れました。何も間に合っていなくてまだまだ頑張らなきゃいけないことがたくさんあるのですが 自分が嫌い。ただ自分が嫌い。自分の何もかもが。憎い。醜い。どうしようもないこの自己嫌悪という感情だけは 一生自己嫌悪抱えかながら生きていくのかな。他の人羨んで自分とは違う誰かになりたくて。人生やり直したいなぁ 高校2年の女子です。帰ると一人で泣いてます。自己嫌悪に陥り自分のいる意味、じぶんなんかが…となって自分を殴り しがない会社員です。私は自分に自信がありません。職場でも不安要素でしかない。部下にも舐められている 自己嫌悪と自己愛の汚物にまみれて腐っていく。一歩踏み出せば変わるというけれど、もう億劫。何もかも億劫 自己嫌悪が止まらないです誰か助けてください。いつも嘘ばっかついてしまいます。もう嘘つかないと約束したのに ミスをしてしまったり失敗してしまった時に頭の中で自分を殺す想像をしてしまうようになりました。すごく怖いです 自分のことが大嫌いで自信なんて無い。どうしたら自分の事を好きになれるだろうか。これをどう好きになれと? わたしは自分のことを大切にすることができない。上手く行っている自分を突き落としたくなって突き落としてしまう 私は同性愛者です。自分に対して嫌悪感を持つようになりました。正直とても辛いです。自分自身を傷つける行為まで

「変われない」カテゴリの他の小瓶

何も変われない変わろうともしない自分が嫌い。いつまでたっても同じところにとどまっていやなことからはすぐに逃げ出し 昔から問題児と言われ、挙げ句の果てに就職でも失敗して、自分のダメな部分はわかってる。でも昔から変わってない 私はできることに関しては努力できるけど、できないことをできるように変えるための努力はどうしても苦手みたいです 心が疲れきった、何もかも投げ出したい。みんなが当たり前にできることができなくて、まともな人間になりたかったけど どうせ自分はできないと思うことを止めるにはどうすれば良いのですか。誰か教えてください。絶対に死にたくないので 失態だらけの過去を切り捨てて、新しい土地で新しい人生を切り出そうとした。けれど、結局何も変わらなかった 私、変われなかった。27年の人生って何だったのかな。少しでも今のくそみたいな状況を改善したくて、二泊三日くらいで このまま立ち止まってて、ずっと引きこもっていても、何も変わらないし絶対自分を好きになることなんかないし どうしたら変われますか?どうしたらたくさんの人に好かれますか?いい人になりたい。人に好かれたい。ネガティブに 昔から飽き性で何も続かない。何にも一生懸命になれない。モチベーションなんてない。頑張れない。やる気が出ない 人間てどうやって変われるんだろ。どうしたら変われるんだろ。私なんかクズだしニートだし不登校だし自傷するし 一人でいる方が好きなのは逃げなんだよね。人と接するといかに自分のだめっぷりがわかるから。いいとこない 自分が真面目系クズなのはよくわかった。1人でサクッと死ぬために今日も鞭打ち頑張ろう。嫌われて蔑まれるために

「嫌なことばかり考えてしまう」カテゴリの他の小瓶

心配性を治したいです。私はとても心配性で考えすぎで損します。度が過ぎていてそろそろメンタルがもたないので 嫌な記憶をずっと覚えている自分の脳みそが憎い。嫌な記憶ばっかりしか残らないんじゃ…そのうち心が病んじゃうよ 嫌なことをすぐに考え込んでしまいます。そうして1人で辛くなって、それを態度に出してしまってさらに人から嫌われて 私は物事を深く考える性格で、余計なことや人の言葉や態度がいちいち気になってしまいます。悩みすぎて息も乱れます 考えないってどうやるの。答えのないことばかり考えるから尽きない。正解がわからない。やることが多すぎる 頭の中ごちゃごちゃする。嫌なイメージが沸き上がる。紛らわそうと違うこと考えても同時についてくる。すべて同時進行 嫌なことばかり考えちゃう。それでも考えないようにする。考えないようにすると逆に不安になる。考えなくていいのか どんなに頑張ってみても、どうせ…という気持ちが抜けない。もっと自信持ってねと励まされても一体何に自信を持てば

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me