LINEスタンプ 宛メとは?

標語 5

カテゴリ
・顔出さず、 文字の暴力 卑怯だよ
・「あなたも悪い」 いじめに おたがいさまなんてない
・笑ってる その顔 実は苦笑い
・助けの手 だれでももってる 手なんだよ
・かんたんに やり返せって 言わないで
・いじめる子 愛の電池が 足りないよ
・人の悪口 言わない聞かない信じない
・「やめよう」と 言ったあなたは すてきです
・「相談のるよ?」 そう言われたから 救われた
・考えて その一言の その先を
・悪口で つながる友は うその友
・あなたの「言葉」を「言刃」にしないで
・『幸』せも 『一』人いないと 『辛』いだけ
・「いじめに 軽い重いは 一つもない」
・勇気は2つ やめる勇気と とめる勇気
・ぶつけるな 自分の不安 自分のストレス
・「気づかない? 『気づこうとしない』 だけじゃない?」
・先生も・見てみぬふりを・やめようよ
・告げ口じゃない あの子を助ける 第一歩
・1に考え 2に決意 3、4がなくて 5に行動
201325通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

鶴さんの他の小瓶
『約束』「短編小説」 最初で最後の愛してる「短編小説」 好きな先生あるある
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
家族だから何?ただ血が繋がっているだけ。それの何が特別なのか。血の繋がりなんてものより、その人自身の中身で価値をつけるべき 生きるって辛くて苦しい。 食事 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 あなたの人生に幸多からんことを もっと何かの役に立ちたかった。さまざまな世界にまたがる。生き方をしたかった。生き物や自然の中にまたがり、世の中の意識に投石する問題を考えたかった。すべてゆるされない 途中休みを入れて今日で3日目の仕事。少しずつ慣れてきたけど、まだまだ覚える事が沢山。 もうわからない ああ、ダメだな。他人を思いやれない。思ってあげられない。優しく出来ない。疲れた。とにかく疲れた。寝たい。 もっと上手くなりたい。安定して叩けるようになりたい。きれいな音が出せるようになりたい。かっこよく魅せたい。自在にフィルを入れられるようになりたい。 終わりの始まり 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me