ただいま3人目妊娠中の主婦(24)です。3人目の妊娠した時から娘・息子の様子が変になりました。避けられてるような..いつもお風呂は私と入ってるのにパパと入る!と言い出し..なんだかショックを受けてました。そうしたら昨日お風呂の中での会話が聞こえて来ました。
パパ「なんでママと入らんの?飽きたか?(笑)」
娘「だって赤ちゃんいるし」
パパ「いたっていいじゃん。ママ寂しがってたよ。」
息子「僕赤ちゃん欲しくなかった」
娘「ね~」
パパ「そんな事言うなよ」
娘「だってママ○○ちゃん達のママじゃなくて赤ちゃんのママになっちゃう」←涙声
パパ「赤ちゃん生まれてもママはママだよ」
息子「僕達を捨てたら?」
パパ「捨てないよ。2人共大切だし、赤ちゃんも」
娘「....○○ちゃん明日からママとお風呂入る。だって赤ちゃん生まれたらしばらくママとお風呂入れないから」
息子「僕もママと入る!」
パパ「ガハハ。そっか」
息子「パパ寂しい?」
パパ「泣いちゃうかも。」
って話してました。赤ちゃんの事で頭がいっぱいだった事を悪い事しちゃったな..って気持ちと可愛いなという気持ちで思わず涙が出ました。親バカですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
息子を妊娠中の時の娘を思い出し、うるうるしちゃいました。
小さいなりに我慢して…
小さいなりに納得して…
そのことを褒めちゃうと、照れて、へそを曲げちゃうかもしれないんで、他のことで何かいいことしたり、お母さんを手伝ってくれたら、
「流石お兄ちゃん(お姉ちゃん)だね!」
って、いっぱい褒めてあげてくださいね!
そして、あの頃を思い出し、ちょっと子供達を怒りすぎかな?と反省させてくれて、有難うございます。
ななしさん
赤ちゃん、おめでとうございます。
幸せですね(*^^*)
今自分は彼氏とケンカ中です。(笑)
この宛メ読んで、元気もらいました!
ありがとうございました。
涼。
ななしさん
いい子に育てられましたね
そのまま ママ大好きっ子に育ってほしいです
娘さんと息子さんに
あなた(たち)が赤ちゃんの時も同じくらい赤ちゃん(あなたたち)の事ばかりだったよ
と 伝えてみたらいかがでしょ?
よくわからなくても 言葉 として心に残るはずだから
よかったら また親バカしてください
私 小さい子ネタ大好きなので
ななしさん
わぁ…
素敵です(*^^*)
幸せオーラが伝わってきました
元気な赤ちゃん産んでくださいねo(^-^)o
ななしさん
パパがうまくフォローしてくれたんですね。
パパに感謝ですね。
子供って大人が考えつかないようなことを考え、悩んでるものなんですね。
何だかほっこりさせられました。
昨夜婚約中の彼氏と結婚式をどうするかで揉め、式はせず早く籍入れて子供がほしいと訴えてたところです。
私はいつになるのかな…。
ななしさん
なんだこれ~
しみじみしちゃいました・・
(パパも素敵な方ですね~)
元気な赤ちゃんが、生まれてきますように!
祈る。
まいたん
ななしさん
とっても仲のいいご家族ですね♪
読んでてほんわかしました(笑)
FQA
ななしさん
ちゃんと2人の子と仲良くすればいいんです。
うちのいとこは妹が産まれたときお母さんが妹の面倒で必死になりすぎストレスがたまり自分で髪の毛を抜いたりしてました。
たった二歳だったのに少し構ってもらえないだけでストレスたまるんです。
三人とも均等にあいてしてあげてください。
中学一年生のうちが言えることではなかったかもしれませんが頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項