LINEスタンプ 宛メとは?

“書界”放浪中……”書界”を放浪してると……書界って、私が作った造語なんですが、本の世界、つまり読書をしてると、時折、今の自分への“言葉”に出会うことがあります

カテゴリ
”書界”を放浪してると……

書界って、私が作った造語なんですが、本の世界、つまり読書をしてると、時折、今の自分への“言葉”に出会うことがあります。

“言葉”に出会うタイミングは人各々だし、形も様々。
私の場合は本が好きだから、そうだというだけで、たまたま聴いた歌の時もあれば、街中にある広告だったりすることも。

大事なのは、耳を塞ぎ、目を下に向けてばかりじゃ、折角の出会いを逃してしまうということ。
だからといって、嫌なヤツの言葉に耳を貸すことはないし、見たくもないものにわざわざ目を向けることもないです。

ストレスが溜まるだけなので。

大人の世界は、より狡猾で、裏表有りまくりだから、私みたいな単純型は苦労します。

…この歳になって、もういい加減にしてほしいのなぁと思いますが、生きてる限りは付いてまわるのでしょうね。

「楽になりたい……」

数えきれない程、そう思ってきましたが、そんな中で出会う“言葉”や、僅かながらも信じられる人…

そして、こんなおっさんの呟きを、誹謗中傷を削除してまで、受け入れてくれる場に出会えたことは、縁なんでしょうね。

森山直太朗さんの『生きてることが辛いなら』という曲の…

生きてることが辛いなら
くたばる喜びとっておけ

が好きです。

いつでもくたばれるなら、ギリギリまで自分の好きなことを好きなようにやってみようと、マイペースで始めてます。
144069通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
「書界」という表現は、素敵ですね。
たまたま出会った本の中の言葉に励まされることは、たしかにあります。
何気なく読んだ新聞の投書欄のエピソードに、元気をもらえることも。
しんどいことはあっても、好きなように生きていれば、自ずと生命力が湧いてくるような気がしますね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
“昼庵吞”主さんの他の小瓶
古い映画です…『この森で、天使はバスを降りた』 “書界”放浪中……先日、話を聞いてくれるという、素敵な古本屋を訪れ、精神科などには行かずとも、ここがあるではないかと兆しが見えたようです
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
君がいなくなった時から、何か足りないんだ。 40歳死にたい。 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 終わりの始まり。今日はK駅のマックでコーヒー飲んでます。誰かみつけてにゃん\(^o^)/ 線路に飛び込めばほぼ確実に死ねるかなぁ、とも思ったけど それは流石に周りへの迷惑が大きすぎる。 66127700。私は普段、かなりズボラな人間なのですが、ふと衝動的に家の掃除を始めることがあります。 終わりに向けて。終わりが来ない。仮に幸せになっても、結局その幸せは続けられない。自分にそれだけの気持ちがないから すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 旦那の理解力の低さに疲れ果て苦しい。保険に入るため、契約書に必要な物を担当の方が旦那にメールしてきました。 どんな僕でも必要として欲しかった こんにちは ある会社の代表者の方に無視をされている。他の人への反応は世界中に発信し続けているため、余計に傷つく。 メガネ落としてフレーム折れたんだよね 過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me