個人的な悩みなので、気分を害されたらごめんなさい…。
私は最近、自分の存在する意味がわからなくなってきています。
家にいても学校にいても、大好きな部活の時でさえ居場所がないような気がするんです。
当たり前のようにそこにいる私の事なんか、誰も見えていないみたいですごく怖いんです。
それに、部活では一人浮いていて、同学年の人には冷たいトゲのある言葉しかかけてもらえません。自分の存在する意味をつくるように必死に動いているんです。だけどいつも空回りしてしまい…。うまくいかないんです。
私の事を本当に必要としてくれる人が現れるのを信じて、今日も孤独と向き合っています。
読んでいただきありがとうございました。
2008.5.10.07時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかります´`
うちも毎日そんなこと考えちゃいます;;
どんどんマイナスんなったりしてみんなに迷惑かけてるかな?とかすごく、、、
近すぎて話せないこともありますよね><
いきなりすみませんでしたm(_ _)m
ななしさん
失礼ですが、親友、いらっしゃいますか?
今のあなたはいじめのターゲットになっているようにも感じられます。
親友と語り合い、励ましあいましょう。
負けてほしくないです。この逆境に。
心のケアを怠らないでください。
お節介好きで、応援大好きな変わり者もいますから。
顔晴ってくださいね。
乱文、失礼しました。
ななしさん
あたしもそんな時あった
辛いけど耐えた
死のうかと思ったけど耐えた
ななしさん
苦しい時の自分なりの解決策なんですが。
自分自信が変わるか、相手を変えるか、環境そのものを変えるか。
です…。
貴方が今悩んでる時間はとても大切な時間、経験だと思いますよ。
by ろみひ~
ななしさん
僕も同じ気持ちでした
けどわかったんです
自分を支えてくれている
人がいないわけは
ないんです
逆に
自分は誰かを
支えているんです
あとはあなたがそれに
気付くだけ
ななしさん
会社に勤めていますが、社会人になっても対人関係の悩みはあります。
私も浮いている方ですが、自分の行動を誰か見てくれていると思い、がんばってます。なるべく話して、わかってくれる人、波長のあう人を 探すことも心がけてます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項