アニメや声優さんが大好きだから今、わたしがいる…アニメや声優さんに支えられている…
わたしにこの二つを取り上げられたらどうなるだろ……?
気付いたら一人。…地味に喧嘩しまくってたらもう口を聞いてくれない…昔のようにわたしの傍で笑ってくれない人が大勢
その中で出会ったのがまず最初にアニメ。
アニメってね人を上辺だけじゃなくて本当に笑わせてくれるんだよ、それに現実と違って凄く優しい気分になるんだ、
「二次元に行きたい」って思い始めたのはこのころ
そして去年…声優さんに出会った、アニメが好きで色々調べるようになったわたしは知らぬ間に声優さんのPageにアクセスして色々なことが分かった
\"この人達は一人で何個かアニメを出ているんだ\"当たり前だけど素直に尊敬したわたし…。\"歌も歌手並に凄く上手い…ダンスも\"いつしかわたしは本当に声優さんが大好きになった
何度も現実がイヤで逃げだそうとしたけど…声優さんのCD発売はもう少しだ!とか癒される為に聞いた声優さんの声、またはアニメでわたしは勇気付けられている…所謂ヲタクだけど…
現実って本当にやなことばかりで疲れるんだ
…こんなわたしに皆引いてるだろうな…アニヲタだって知ったら周りの目が違う、ジャニヲタとは扱いが違う…
わたしは自信を持ってOPENにさらけ出してるけどいけないのかな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いけないことは何もないよ!
オタクというのは、聞こえは悪いかもしれないけど
むしろ誇っていいことだと思うんだ。
私も二次元に行きたい…
誰よりも好きな人に逢いたいから
ななしさん
さらけ出してても
いいと思います
心の底から
笑ったり
感動したり できるのが
アニメの凄さ
ですよね(o^-\')b
ジャニオタ=女の子
アニオタ=普段は地味な子(内気)
っていうイメージ
があるから
アニオタは『キモイ』とかいう人が出て来るだけだと思います
ああいうのは気にしないのが一番ですよ
考え方は人それぞれですし(・ω・)ノ
っていっても
きになるのは仕方ないですよね・・・
もっと自信を持っていいと思います
私はそんな声優さんに憧れて将来声優目指してる人の一人ですヾ(*\'-\'*)
ゆっこ
ななしさん
良いんじゃないんですか自信持って。
ななしさん
アニメ漫画系オタクが一般受けしない大きな理由は、周りを気にせず、アニメ漫画の話をし続けるからだと思います。
アニメ漫画の話に関わらず、自分の趣味の話ばかりされては嫌ですよね。それを一部のオタクの人たちは「みんながアニメ漫画に興味がないから聞いてくれない」と解釈し「私は私だから気にしない」と開き直ってしまうんです。
周囲を気遣って身なりも気にしていれば、オタクといったってただ単にアニメや漫画が好きなだけですから問題ないですよ。
趣味で人を差別するような人は気にしないしかないです。
どんなにつらくても頑張れるくらい好きなことがあるって素敵だと思いますよ!
ななしさん
アニメオタクだっていいじゃん(^^)
なぜ恥じるの?
みんな何かのオタクでしょ?
鉄道オタクとか。
スロットオタクとか。
その道に詳しいヒトでしょ。
好きなコト調べて追求して何がいけないの?
そんなコト気にしちゃダメだよ(^^)
ななしさん
いや、問題なのは、あなたが“アニオタ”という事ではなく、「地味に喧嘩“しまくってた”」という事じゃないでしょうか?
しょこたんだって、アニオタ、ゲーマーだけど、明るいです。好かれてます。電車男だってブームになりました。オタクなんてどこにでもいます。オープンにしてなくとも、話を振ると実はかなりのマニアック、という人も結構いましたよ。
茶髪で化粧バリバリの高校生オネーチャンが、ポケモンの話で盛り上がってるのを聞いた時は嬉しく思った程です。
だから、オタク(マニアック)が問題なのではなく。どうしてそんなに周りと喧嘩しまくっていたのかな、なんで人との衝突が激しかったのかな、というところが問題なのではないでしょうか。
36歳主婦
ななしさん
好きなものを
隠していられませんよ!
私の場合はですけど…
私はジャニヲタ・アニヲタで、さらけだしてますけど関係無い人には触れられない…
それはそれでいいんですけどね^^;
ななしさん
ちょっと考えがそれるかと思いますがオタク≒こだわり≒趣味と考えている私です。同じ、似ているとこう考えるのはもちろん私個人の意見です☆
アニメ、ジャニーズに限らず、健康、おしゃれ、電車などもありますよね。
これら以外にもこだわりやはまるものみんな1つや2つあるものだと思います。
それ自体に何にもおかしくはありませんが表現の仕方には気をつけたほうが良いかもしれませんね。
ななしさん
やっぱアニメってのは、昔から現実じゃできない事、考えられない事が起きるからすごい。人に夢やロマンを与える事ができる素晴らしい物だと思う。俺だって、たまに昔のアニメ見てるとまた楽しかった
ガキの時の気持ちに戻れるような素直な気持ちになる事あるしさ。アニメが大好きって奴の事を、「お前まだアニメなんて見てるの?いい年していつまでもガキだな。」とか馬鹿にする奴は、所詮アニメの素晴らしさも理解できないつまらねえ、安っぽい奴らだろ。自分の好きな物は好き。いつまでもその気持ちを持ってる事が大事だ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項