高1です。
今、部活を続けるべきかどうかで悩んでいます。
部活に対する熱意というものが無くなってきているんです。
以前は、\"皆より強くなりたい!!\" \"負けたくないから頑張ろう\"っていう気持ちがありました。
だから部活にもほぼ毎日のように顔を出して練習していました。
でも今は違うんです。
自分でもわからないほど、部活に熱を持てなくなりました。
その理由は、自分が考える中で幾つかあります。
まず、勉強と両立させなければいけないことです。
私の学校は進学校です。
そして私は塾にもいっています。
でも部活の皆は違います。
部活に行けば、皆「勉強なんてやらなーい!部活一番でしょ。」的な考えです。
塾に行けば、「勉強第一!!両立出来ないなら部活は辞めろ。」という考えです。
私と同じ様に部活と勉強を頑張っている子もいました。
でも皆辞めていきました。
そんな子達をみて、私は不安です。
自分はこのまま続けていて大丈夫なのか…
そして次の理由、それは友人関係。
私は積極的ではないけれど皆と喋ります。
ただ人と人との間に壁を作っているみたいなんです。
本音を話すことができません。自分をさらけ出すのが怖い、嫌われるのが怖い。自分が傷つくのが怖い。
そして、自分を客観視してしまう。
自分はそんなつもりでは無いのに。
だからいつも
「感情がない」「猫かぶり」 「心が別の所にあるみたい」だとか言われてしまいます。
こんなんだから皆みたいに馴染めない。
そんな事わかってるのに、友達が内緒話・秘密事を私には話してくれないのが悔しい。
聞いてみても、わざとらしく誤魔化されるか、「○○にはまだ早い」って言われるだけ。
それなら「○○って一番情報(伝わるの)遅いね」って言わなくてもいいと思う。
あんた達が話してくれないのに。
最後の方は愚痴っぽくなってしまったけど、友人たちと馴染めないのが理由の一つだと思います。
そして次の理由
それは学校による差別。
私の学校は幾つかクラスがあって、勉強に力を入れるクラスに私はいます。
私達のクラスはどんなに頑張っても部長などの役につけません。
他のクラスよりも部活をする時間が少ない。
学校は、頭が良い生徒を育てようとしているのだと思うけど、部活をやっている生徒にとっては差別にしか感じない。
だから他のクラスからも差別されるんだ。
\"頭だけのクラス\"って。
最後の理由、
それは最近今やっているスポーツより他のスポーツに魅力を感じること。
中学の時に入っていた部活のスポーツの方が数倍楽しいんです。
動き回って、ボール拾って…
この前久しぶりに昔の友達とやった時、自分はこのスポーツの方が向いてるなって思いました。
これらの理由で、部活に対する熱意が無くなっていったんだと思います。
熱意がでないから部活にも行かない。
行かないから、段々下手になってくる。
下手になってくると行きたくなくなる。
そして、行かないから友達との間に溝ができる。
悪循環。
8月になっても、部活に対する熱意が出てこなかったら辞めようと思っています。
このまま続けていてもどうにもならないと思うから。
ただその時、自分に決断力があるか心配です。
友達や先輩との関係を気にしてしまいそうですが…
とりあえず、これが今の私の気持ちです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辞めても今の状態なら後悔しそうですね。私個人としては最後まで続けることをお奨めしたいところです。
ななしさん
私も進学校に行っていて、部活との両立には苦労しています。でもだからこそ、部活をやめないほうがいいと思います。それは、一回何かを\"やめる\"とその次もやめてしまうと思うからです。学校や会社何度もやめてしまう人がその例です。
部活の熱意がなくなることはよくあることです。皆一回は思います。私も思いました。ですが引退の頃はいい想い出です。
辞めてから戻るのは無理なことなので、十分に考えたほうがいいと思います。
ななしさん
部活に関して決着ついているなら、それでいいと思います。部活なんて、あくまで趣味の範囲内。スポーツ選手になりたいって訳でもないわけですし、新しいスポーツに興味がわいたのなら、そちらのスポーツに変えて、新しくスタート頑張ってください。
ただ、進学校というのも大変なんですね。
友人関係に関しては深刻の様で、ご苦労様です。本音をさらけ出せない友人って、本当の友達と言えるのでしょうか。
ななしさん
どちらもできないと
人生で苦労するよ。
ななしさん
友達とのやりとりが精神的に疲れた、これで解放された!ってなっているのに、何故行こうと思ったの?
行く必要性がないじゃない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項