LINEスタンプ 宛メとは?

私は今年、周りに急に亡くなる人がばたばたと出て けっこう続いてた彼氏とも今年ぱったり縁が切れて。弱ってるなぁ

カテゴリ


私は今年、周りに急に亡くなる人がばたばたと出て、少し感情がにぶくなっている感覚があります。

受け止めようとしない自分を見つけます。


少しだけ思いをめぐらすと、なんだか怖くなってしまって止めてしまうんです。







なんで、まだ若いのに、亡くなってしまうんだろう。


なんで、あんなに元気だったのに、もういないんだろう。









性格キツくなったかなぁとも最近は思います。


攻撃的になったというか。


余裕がないというか。








けっこう続いてた彼氏とも今年ぱったり縁が切れて。


まだ新しい恋なんて出来ないくらい心がやせてる感じがします。


冬になったからなんとなく人恋しいけど、本気の情熱を思い出せないです。








たまに『能力不足で出来ない事』が重なると、めそめそ泣きそうになって、慌ててあくびのフリしたり。









弱ってるなぁ。


今もじわっと来てます。涙。




もうハタチなのにね。

だめだめですね。








はぁ。











やさしく包んでくれるような素敵な方とめぐりあいたいです。


同年代との『対等な付き合い』の攻防には疲れちゃいました。



たまには大人がいいなぁ。













脈絡がまったくありませんが、さみしいみたいでこんなに長々と書いてしまいました。




友達はみな忙しそうで、こんなぐちも言えず。


わたしも本当のところは忙しいのに怠けているから、ぐちることははばかられ。





どこかに流れて、誰かが読んでくれてたら、ほっこりうれしいです。

ありがとう。




元気になりたい みんより

名前のない小瓶
16184通目の宛名のないメール
小瓶を2487人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは近いうちに、幸せを見つけます。

最初は、それが未来の幸せだとは気が付かないけれど、きちんと向き合っていたことがやがて実を結びます。

大丈夫。
一歩ずつ歩きましょう。


12年後のあなたより

ななしさん

がんばあ

ななしさん

あなたのハタチは、別れの時期だったのですね。
別れは、どんな形であってもいくつになっても堪えるものですよね。
大なり小なり20代前半まではトンガルお年頃です。
それを超えても尖がってるようなら、ただの偏屈者ですけれどね。

怠けついでにもうなにもかもとりあえずうっちゃって独りで、
じっくり思いを巡らせてみては?
あくびのフリなんてしないで、おもっきり泣いてみては?

おもっきり怠けて、おもっきり泣いた先に、
ちらっと何か見つかるものもあると思います…よ。
おもっきり怠けておもっきり泣く経験も、絶対に必要ですよ。
鈴木、39歳主婦

ななしさん

私も似た感じです。
人の死って、受け入れられるまで何年もかかる人もいると
よく聞きます。
私もそのクチかな~?と、最近は思うことが多いです。

だから、あなたの小瓶が読めて、逆にほっこりしてます。
こころから、ありがとう。

まいたん

ななしさん

私の所へも流れてきましたよ。読みましたよ。

私も怠けてて寂しくて、ちょっと辛いので共感しました。

でも貴女はまだ二十歳。若いですね。

これからゆっくり生きて、じんわり浮かぶ涙も受け止めて、時々思いっきり泣いたり、歌ったりして、行きましょう。お互いに(^-^)

ななしさん

疲れたときは休まないと、心がどんどん削れていってしまいますよ。


大切な人が亡くなったのは、受け止めきれないです。
私は今も生きているのに。
だけど、前に進まないと天国で心配させてしまう気がして、私は私なりに頑張っています。


愚痴をこぼしていいから、少しずつ前に進んでいきましょう!

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
投稿したみんです。


まだ忙しい期で、怠け期で、だめだめです。

ひとりでいろいろ考えてると鼻の奥がツンとしてきます。

これはなおるのかなぁと危ぶんでます。


でも、こうして話を聞いてくれる人がいるのがうれしいです。


後もう少しでひと段落つく。
そこまでこのペースで歩いて、そこでちょっと休憩しようと思います。


なんとも思ってない人にすら甘えてしまいそうで、ぬいぐるみを抱きしめる日々な、みんより

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me