暗いです。苦手な方はスルーしてください。
私は何回か死のうとしました。
1年生のころある悪口がきっかけで不登校になり、学校が嫌いになって、悪口なんて今まで言われても気付かない馬鹿だったんです、でも新しい環境はわかりやすく、頼れる人もいなかったので本当に辛い日々を送りました。今まで何があっても幼なじみがいたので新しい環境には慣れず、そのせいか悪口を地味に近くで言われました。そして家まで迎えなきてくれたある人を傷つけました。
私としては他人を巻き込みたくなんてなかったんです、けどある人の長所か短所かわからないですが、結局今も巻き込んでます。
今でも地味に悪口は聞こえます。それは今では無視してます。だって相手してると受験という立場が危うくなるので。
今は、叩かれたりからかわれたりして学校に行きたくない、と頭の隅っこで考えています、私は私のペースで学校に行っているのに対し休むな、とか言う人がちらほら。自分のペースで良い、って言ってくれた先生も今や休むなと言ってきます。
私は好きで休んでいるのではないのです。
今も頑張って生きてます。死にたいと考えることはしょっちゅうありますが、生きてます。
私の大好きな幼なじみのためにも、大好きな人のためにも、伝えてないことがあるので頑張って今生きてます。
ありがとう、とちゃんと言える日がくるまで時間がかかるけど伝えたいです、大好き、とちゃんと言える日がくるのがいつかわからないけど伝えたいです。
だから私は私のペースで学校に行って、私のペースで勉強して、精神を安定させて生きてるのです。
大切な人のために、家族のために生きる、それが私の生きる理由です、例えいつ死んだとしても、私は生きていた、と誇りを持って主張出来たらいいな。
私は今日も生きてます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ウチは貴方の味方です。
学校って、何回か休むと、余計に行きたくなくなりますよね。
無理はしないで、でも、死ぬ気になれば何でも出来ると思ってみて下さい。
ウチも、『どうせそのうち死ぬんだから、学校ぐらい何だ』って感じで学校行きました。
嫌がらせとかしてくる人達も当然いつもどうり嫌がらせしてきましたが…
『死ぬウチにはもう関係ないし』とか思えました。
それで4~5日たって…
『何で自分はわけのわからない小さな事でウジウジしてるんだろう?世界は広いのに…』って、ふと開き直ってしまいました。
きっと貴方も、優しい人になれます。人の痛みがわかる、重宝される人になれますよ。
ななしさん
メールを読んでいて感動しました
私も同じ境遇にたたされているので、よく分かります。
はっきり行って不登校になりかけています。
嫌なことから逃げ出そうとしている自分がいる。
そんなのカッコ悪いから、絶対休まないようにしています。
けれど心の何処かで甘えが出てきてしまっている。ような気がします。
家にいて好きなことをしようにも学校で言われた嫌味が頭を支配していて、勉強にも好きなことにも集中出来ません。
学校に行く事が苦痛で何処にいてもリラックスが出来ません。
大袈裟かも知れませんが本当にいやなんです、
でも、そんな時にこの記事が目に飛び込んできました。
少し、気持ちが楽になりました。
私もそんな目標がたてられたらいいなって思います。
生きる事を大切にして頑張ってください!
茉李
ななしさん
「死にたいなんて思うのはおかしい!生きたくても生きれない人だっているんだよ」
って言われました。だけどただ死にたい位辛いだけなんです。死んでしまいたいくらい楽になりたいだけなんです。
生きたと思えるだけでとても幸せで…
その幸せを探しているだけの私たちにそんな不適当なことを言って、どれだけ私たちが傷ついているかも知らず。
ななしさん
明日も生きて下さい。
貴方のペースでじっくりと前に進めば良いです。
生きた証をしっかりと刻みながら…。
by ろみひ~
ななしさん
あなたは
心が強いですね(^-^)
でも
受験に対して 休むのは
本当に 減らしたほうが
ィィですょ
私も
あなたと
同じようなことが起きました
欠席、遅刻ゃ早退だけで
受験に受かるか 受からないか
あやふやでした
何とか
受験には 合格しましたが
欠席だけで
落ちた子も
実際に 居ます
なので
自分のペースでぃぃですが
頑張って
学校にぃって下さい^ー^)人(^ー^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項