LINEスタンプ 宛メとは?

今週からパブでバイトを始めます。事情がありお金を短期で稼がなくてはならなくて働くことを決めました

カテゴリ

水商売系の質問です。







今週からパブでバイトを始めます。
事情がありお金を短期で稼がなくてはならなくて働くことを決めました。
ただ、働く決心をしたものの水商売は今まで未経験なのでお客様の隣についてからの接客の流れや、どんな女の子がウケが良いのか(笑)色恋沙汰もつき物なのか、色々気になりまして…。

水商売で働いた経験がある方、
教えて頂きたいですm(_ _)m


読んで頂きありがとうございました。


みさき

名前のない小瓶
12543通目の宛名のないメール
小瓶を715人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

客としての立場からの進言です

先だってのニュースにも有りましたが、耳かきのサービスでもあの様な事件が起こります
本来なら「君子あやうきに近寄らず」なんですが

理想は理想、現実は現実ですね

さてそこで、貴女の容姿に関わらず初心者である「うぶな貴女」を好む、常連客もその店におられるかと…そして最終的にはお客の奪い合い…(ノルマ制や指名制)
貴女の想像しえない現実、そして貴女に幾らお金を使い込んだかのお客の思い込み(同伴出勤してやるから、俺れの云う事をたまには聴けよ)等など、又この逆な事も起こりえるお水の世界は甘くないですよ
衣装、化粧、パーマ、仕事帰りの交通手段等を熟慮されましたか?
お酒は別称「きちがい水」とも呼ばれ、楽しくもあり虚しい結果にも成るものです

お金も差し引きしたら最終的にはパートで労働した方が良かったりしてね…

思案のしどころですね
しなくてもよい苦労は避けるべきです

と私は進言するものです
ごめんね、お邪魔むしで…

ななしさん

キャバとガールズバー経験者です。

流れとかは女の子や常連客に教えてもらえるのでそんな気にする事ないと思いますよ。

とにかく自分が楽しむ事ですね。嫌々だったらそれがお客さんにも伝わるので。

色はしたくないならしなくていいと思います。
どんなにちゃんと管理しても痛い目に合いますからね。

ななしさん

パブといってもピンキリだし…
お店のやり方もそれぞれだし。

初めてならば余計に
ママさんやトップ、マスターになんでも聞くといいですよ♪

覚えようとする子は
ママも気分が良いものです。

お店の売り上げに繋がりますから。

それに、
ママやトップに気に入って貰えれば

困ったことがあっても助けてくれます。


お店のママによっては
色を薦めてくる人もいますし

それはそのお店のやり方次第です。


色を薦められるにしろ
ちゃんとしたお店ならば

このお客はマズいとか
このお客は上客だとか
ちゃんと教えてくれます。

このお客さんはこういう傾向があるから気をつけて、とか

こういう女性が好みよ、とか

ちゃんと教えてくれるはずです。



長期でお水一本で身を立てようと言うのならまた話は違いますが

短期で稼ぐなら
ママやトップのヘルプをしっかりやるのが

傷つかずにしっかり堅実に稼げます。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

追伸

一番大切な但し書きを書くのを忘れてました。

ママやマスターが色を勧めるようなお店は、
はっきり言って良い店ではありません。
客層も悪いです。

ホステスというのは
お客様に惚れさせて、お客様を楽しませるのが仕事。
現実とはちょっと離れた恋愛空間を楽しんで貰うのが仕事。
その“届きそうで届かない”のが面白いのであって、

枕営業なんぞをして現実と仕事の区別がなくなるとあっさりつまらなくなるのが当然ですし、突然立場が逆になります。

ホステスが上手にあしらうのではなく、客が主導権を握るようでは店も仕事も成り立ちません。

そういうお店に勤めるんだったら、
いっそ根性を決めてきちんと風営法届出をした風俗店で勤めた方がよっぽど健全ですよ、とだけ。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

 去年いっぱいキャバクラで働いていました。でも、色恋とかが向いてない自分は やめて、いまは派遣コンパニオンをしてます。

とりあえず、きちんと挨拶できれば、優しくしてもらえると思います。

頑張りましょう!

二十歳の大学生より

ななしさん

パブなんて大した事無いよ。気楽にやれば大丈夫。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me