LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
名前のない小瓶 さんの小瓶箱
名前のない小瓶
固定された小瓶
小瓶箱トップ
名前のない小瓶
私も無責任な綺麗事を言ってくる人が嫌いです
その場のノリや「こういう時はこう言っとけば良い」というのが見え透いていたり物が物だと「所詮他人事だしその言葉の根拠が無くても簡単に言うよね。それで相手が潰れても関係ないよね」って感じる時があります。

例外的にその人の考えや気持ちを聞いた後?「無責任かもしれない。上手く行くかは分からないし根拠もない。でも近ずけるように一緒に考えたい」と言ってくれて、その言葉通り体現してくれる人なら「今はただの綺麗事」と思っても信用に値すると感じます。多分これも相手次第な所があって、その人が違うことを言い出したらそこで関係は拗れるのかなと思います。

「絶対〇〇」「ずっと〇〇」も事情が変われば、絶対もずっとも無いと思うし不確定要素にしか感じません。なので確証や根拠が無い物に私自身は使わないです。使うのが恐いというか…自分が常にそう思う考えられるかなんか分からないし、状況が違ってくればそういう余裕も無くなるかもしれない。もし自分がそういう状況じゃなくなってしまった時にそういう言葉を言ってしまった相手を余計に苦しめるんじゃないかと感じます。「冷たい」と言われても、その場しのぎで簡単に綺麗事は並べたくないと考えてます。

同列の言葉で「自分を信用して」と大々的に何度と言って来る人も…個人的には「そんなに信用されないと思ってるんだ。あなたが信用出来るかどうかはこっちが決めるし、心配しなくても勝手に信用するから」と思ってます。こういう言葉を言ってくる人に限って「あなたのどこを信用しろって?信用出来ないからそこまで言うならまず信用させてくれ」って人が多いです


人間関係って難しいですよね
私の経験から言えるのは、同じ気持ちの人なら友達になれるか仲間になれるか同士みたいな関係になれるかも正直な所、どうなんだろ。相手によるかなと思います
似過ぎていやになる前にそれぞれ違う人間でそれぞれの経験や考え思いも違います。なにもかも通じ合うのは難しいです。
簡単に綺麗事を言われるのがいやという気持ちが一緒でもそれだけでは…なんかのズレが起きたりすれば、そこからひびは入るし重なれば離れ離れになる可能性も…。修復出来るヒビもあるけど。そのヒビも相手を苦しめる意図じゃなく、自分に余裕があって違う間違ってるという根拠も示せることだから「それは」ってことをどんなに根拠等を挙げながら言った言葉でも相手にはいやなことや意にそぐわないことだったら、その時点で相手は「裏切られた」「信用出来ない」と考えてしまったり敵視を疑いを持ってしまうこともあります。

私はこんな感じで数人離れ離れになりました
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
>前、私、機械が作動しなくて、事務局に相談したとき、相互間で解決をお願いします。と返信され、嫌々ながら、取引メッセージで確認したとき、私失敗したんです。

そんなトラブルがあったんですね…。紗紅來さんが動作確認して気づいたのは素晴らしい事と思います。出品者側がそこまで気にしてない事もあるので。

「〇/〇までに評価する」と言ってしまったけど、具合がどうしても悪くてという事情を説明し謝罪しても「罰として」…というのは、やり過ぎな気もします。
私も取引きの最中に不幸が入ってしまい、相手に事情を説明し謝罪した時があったけれど「それは不可抗力なのでお気になさらず」という感じだったので吃驚です。そういう出品者も居ると勉強になりました。教えて下さりありがとうございます。

―――
私の体験談として感じた事をお伝え出来たらと思います

Amazon等のネットショッピングでも粗悪品が届く時があります。

私も電気製品を購入の際、動作確認以前の問題。外観からして問題だらけの酷い具合、それこそ通電したら危険そうな物が届きました。
即、大手ネットショッピング内の問合せから「こういう物が届いた」とメッセージを送りました。出品先から「お手数を掛けますが、これを教えて下さい(幾つかの質も)。可能であればこちらに写真を送って欲しい」と返事が来ました。なので詳細の説明と共に指摘した画像を送信しました。出品先も認めざるを得ないというか…そんな状態で「返金する」という旨と「商品は廃棄して下さい」という返事が来て返金も即されました。
(AmazonだとAmazonを介して代金の支払い・返金がされるので、手続きや支払い方法の関係で少し時間が掛かる事もあります。)

フリマの難しさは「あくまで個人間のやり取り」「トラブルがある時は当事者間で解決を」という点と感じます。
大手ネットショッピングだと企業の目も入り、そういうお店を出店させてしまうと企業の信頼性に響くと判断すれば、そのお店を撤退させる事が出来る。(大手ネットショッピングも売上げが出ない・出せないと出店に関する手数料が払えなかったり、売上の何%を…という問題で撤退せざるを得ないお店も出て来てしまうけど…)

最後に…
私は遭遇した事がないのですが注意点というか…
評価は早めにと言いつつ、必ず商品を確認してからが良いです。
何やら全く違う商品が届いた、届いたけど中身が新聞紙がクシャクシャっと入ってただけ等のトラブルも発生しているようです。
評価をしてしまうと「確認してから評価したんだよね?」となってしまう可能性が…。
紗紅來さんが言うように返金されずになり兼ねないのかなと感じます。

長々と申し訳ありません。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
うちの姉もそんな感じです。

外面だけは良く、家の中…2人でいると酷くて。親や他の家族の前でもそれらが出る時がありますが(注意するとかしても同じ事の繰り返し。はっきり言ってしまうと親も対処出来ないし、姉の事で振り回されてました)、
2人きりになるとそれこそ「命の危機」と感じる時が何度も…数えられないくらい
親や他の家族が居ないとやる事がエスカレートしてしまって…

逃げるに逃げられないも全て同じじゃなくても分かります。

ずっと苦しみ続け、
いざ逃げて、違う生活を送っても追いかけられ…自分の目の前に来なくても
時間問わず電話やメールが止まらない
日常生活にも大きな支障が出ました

今は自分の居場所(住処含め)を姉は知りません。電話番号等も全て変え、接点を無くしました。
俗にいう絶縁状態です。

絶縁といっても日本だと気持ち的な絶縁でしかないので…
親が亡くなったりすると嫌でも会わざるを得ないでしょうし
自分が辛い状態になるというのも予測しています

小瓶主さん…危機を感じたら迷わず通報して下さい。
一昔前は民事不介入で「家庭の事でしょ?」で済まされて終了でしたが、
今は違って来てます。
あとは最寄りの保健所等でも、こういった相談が出来る場所も増えました。

通報しても通報した後の心配があるかもしれませんが、迷わず通報して欲しいと感じます。

小瓶主さんの事を心配してます。
使えそうな相談先等で相談出来て何らかの良い方法が見つかり、小瓶主さんが心穏やかな日常を送れるよう祈ってます
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
お疲れ様です

とても大変な思いをされてますし、苦しみながらも何とか小瓶主さんなりに奔走されている様が全て分からなくても、ほんの少しだけでもイメージ出来ます。

体験からです…
これだけ頑張っておられる小瓶主さんの気持ちを砕き兼ねないとは思いますが…
もし、もし小瓶主さんが少しでも休む事が許される環境に居たら一旦止まる…休んだ方が良いと感じます。環境に応じては、公的機関や制度に頼りつつ等も方法はあります。

鬱の状態で無理に無理を重ねてしまうと壊れてしまう事もあります。鬱の状態も様々ですが、壊れてしまうと回復の過程も様々で回復が早い人も居れば、なかなか回復しない人、再起不能状態に陥ってしまう人も居ます。

何よりも鬱を押して就活し、内定が貰えたとして内定がゴールではなく…。いざ勤務するとなれば、職務や職場の人間関係等、色んなストレスにさらされる可能性が高いです。

バイトの面接でも就活同様のストレスを感じているとなると…
個人的には「一旦止まる、休む選択肢があっても良いのかな」と感じます

「薬に頼りたくない」
とても理解出来ますし、「何とか自力で頑張りたい」という気持ちもあるんじゃないかと思います。
薬も必ず効くかと言えば、そんな事はなく。自分に合う薬と巡り合うのも大変、飲んでいても効果を感じなくなる事もある、医師の裁量な部分があるので人によっては苦しんでしまう事もあります。

では、どうすれば良いか?
小瓶主さんが置かれる環境も何も分からず
無責任な言葉でしかないのかもしれませんが
「一旦止まる、休む」です。

「一旦止まる、休む」もはっきり言って最初のうちは大変です。
焦燥感に駆られる事もあったり、休んでるようで休んでないような状態になるように思います。
休むと言っても「床に伏せてる」だけとは限らず、少し散歩をしてみる等色々な事、気分転換も休むうちの1つです。

「英気を養う」というのでしょうか?
小瓶主さんが少しずつ心の余裕等が出て来たら、再度就活について取り組む。
今の状態よりは、良い感じで面接にも挑めるように感じます。

自分が鬱をおし壊れた経験からの話しですが、1つの考え?参考になればと思いつつ…
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
同じような気持ちの人は…何気に居るんじゃないかな…

「頑張ってる」と一言で言っても

幾ら自分なりに頑張っても
「頑張ってない」と言われてしまう

特に頑張ってないというか
とにかく目標も何もなくやり過ごしている?日々をこなしてるだけ等も
「凄く頑張ってるよね」と言われる

「頑張る」・「頑張ってない」も
人それぞれで自分にしか分からない部分もある
何をもって判断するかも人それぞれ
他人なんか見たいようにしか見ない

接した人の中に
「息をするだけで精一杯」という人達もいて
私個人としては、
その人達が何らかの苦しみを抱えてるのを
何となくでも知っていたので
「それだけで充分だよ。その場に居るのも大変だよ」と感じました

そういう状態…
「寝込んでる」、「引きこもってる」
「何もしてない」「何も頑張ってない」「目標なんかない」等の
言葉を聞いても
「その人にはその人なりの何かの問題や苦しみ
辛さ等を抱えてるのかもしれない。
その人の事は否定出来ない。
こういう気持ちや卑下する言葉を伝えてくれるだけでも
勇気が要るし苦しいし大変だよ。
いつか少しずつでも道が開けたらな。
何か少しでも明るくなれる出来事があったら。
何か前向きになれるようなきっかけがあれば」と感じています


・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
これは強引にマイナンバー制度を押し進めた国の落ち度と感じてます。そもそも紐付け含めあやふやで始まった物。

本来こういう物は「不備」とかあってはいけないと思ってます。特にマイナンバーは個人情報の固まりな訳で…。

コロナ禍で突然、国が「こうします」と色々ポンポン出して決めてもその下が追いつかない。

システム関連も「急にこんなのを持って来られてもー」となる。システム関連も追いつかないし、結果穴だらけになってしまう。

エラーがあると分かっても運用を続けるのも可笑しいし、偉い人達は「マイナカードでこうします」とポンポン出すだけ出すけど、その反動や害は国民に来ます。偉い人達は、自分達がシステムの構築する訳でも何かあっても何もしないので「口では簡単に言うよね」と思いますり

現状を見ると押し進めるにしてもこんな感じなら、一旦ストップしてでも最低限の整備をしてからにして欲しいと個人的に思います。「マイナンバーでこう出来ます」と言われても、結局出来ないが多いです。

あちこち問題が多発。各自治体等も使うシステムが違うので、更に穴だらけだったり、使える・使えないも違って来ます。システムだけじゃなくヒューマンエラーも多発。

一斉点検もどの程度の一斉なのか疑問を感じます。
通常運用も「問題が出る有りきなのか?」と嫌でも思ってしまいます。報じられない問題もありそうな気がします。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
防衛本能と同じなのかな?とは感じます。

上手く言えないけど、小瓶主さんは家族含めリアルでの人間関係でとても辛い思いをして来たのではないでしょうか?

嫌な事が重なったり、起きすぎてしまう、その期間を長く耐えてしまうとそうなってしまうのも分かるように感じます。

嫌な物って避けれるなら避けたいと思うのが本能で、音が出す情報で小瓶主さんの体が敏感に察知し「危険」と判断、それが恐いという感情として出てるのかなぁ…。

似た境遇の子が集まる学校でも、同じように声や物音が恐く感じてしまうのは「似た境遇の子」というのが同じだけど、それでもどこか警戒してしまっていて落ち着けないのかな?と感じます。

YouTubeで聞く声は大丈夫と感じるのは、声の持ち主が他人なら実際にその声の持ち主と接する機会がなく安心出来てるようにも思います。

我儘ではないと思います。

小瓶主さんが人の声や物音を恐く感じるというのも…人それぞれ表れ方や強弱、シュチュエーションに違いはあるものの、結構居るように感じます。そんな私も恐く感じる時がある1人です。

勿論中には「気にしない、気にならない」という人も居るので、感じ方もそれぞれです。

なので小瓶主さんは我儘ではないです。それだけ辛い思いをして音を敏感に感じてしまっている。周囲が恐い音がいっぱいじゃ落ち着きたくても落ち着くのが難しいと感じます。

逃げ場がなくて机に伏せて耐える、本当に地獄のような時間をよくやり過ごして頑張られてらっしゃると思います。

通りすがりに返事をしましたが、小瓶主さんが少しでも安心して過ごせるよう願ってます✩.*˚



・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
購入者が支払いをしても ラクマで代金が預かり状態。評価が付かないと出品者には代金が入らないです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
参考までにラクマ内の
「トラブルに巻き込まれないために」のURLを添付します
https://faq.fril.jp/guide/torihiki/

明確にわかりやすい部分を
ラクマより抜粋・転載します

✱取引メッセージについて
取引メッセージ機能は、取引相手との直接的なコミュニケーションの場となります。
最低限の挨拶・意思疎通を行うことは、楽天ラクマのような個人間取引のサービスにおいて、円滑な取引のために必要不可欠です。
十分にコミュニケーションをとったうえで、取引を進めていただきますようお願いいたします。

✱購入前に評価欄やプロフィール欄を確認
出品者の評価欄を見て、過去にトラブルがなかったか、信頼できる評価がされているかなどを確認しましょう。プロフィール欄でも、購入者に不利益な条件を記載していないか確認しましょう。

届いた商品に不備がないか受取評価前に必ず確認
以上のポイントを確認しても、届いてから不備が判明することもあります。
楽天ラクマでは商品を受け取った後、購入者と出品者がお互い評価を投稿した段階で、取引が終了となります。商品が出品時の説明と異なっていた、偽造品の可能性がある、など出品者に確認したいことがある場合は受け取り評価を投稿せず、必ず取引メッセージで連絡しましょう。

また、受取評価は一度投稿すると変更はできません。評価をする前に商品に問題がないかを必ず確認してください。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
非対面?ネット上のフリマだからと感じます

対面だとその場で物の確認、受取りを
双方で確認出来ます

ネット上のフリマだと
結構トラブルがあるような印象です

売り手、買い手の認識や価値観が
違い過ぎるとトラブルになりやすいかと


例えば
売る側が
商品の状態等を示す
発送予定を提示する

実際に届いくと示されてる状態じゃない
(ほぼ未使用とされても、汚れや破損がひどい等)


売り手側も
自己紹介がてら
「神経質な方はご遠慮下さい」
「商品購入前に連絡下さい」
「商品が届き次第評価(連絡)下さい」など
予防線張る人も増えたと感じます
※「商品が届いたら」は、複数の商品を発送している売り手ならありえそう

売り手の評価にも直結し
売りたくても買い手に遠ざかられてしまうと…

他の売り手が、売ろうとしてる相手(買い手)が
どういう評価か参考にする場合もあります
評価によっては売らないとか

どうしても個人間のやり取りなので
色々気をつけないと
トラブルはついてまわるのかなと思います

小瓶主さんの価値観に合わせるならば、最低限の挨拶含め礼儀などをそんなに重視しない売り手から購入するのが一番トラブルになりにくいと感じました

Amazonなどと違い
ラクマは単に売る場所(フリマ)の場所を提供してる
(売り手に手数料が発生)
だけなので
個人間のトラブルの仲裁までは出来ないのかなと思います
・・・小瓶を見る
2

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me