LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
名前のない小瓶 さんの小瓶箱
名前のない小瓶
固定された小瓶
小瓶箱トップ
名前のない小瓶
迷惑をかけないことを考えるなら、生まれてこなければ良かったと考えることはあります。
もうどうしようもなく、生まれてしまった以上は迷惑でも生きていく所存です。

それに、人に迷惑かけられるのはそんなに嫌いじゃないですし。


何を迷惑に思うのかはその日その時の虫の居所にもよっちゃいますよね。
体調が悪い日に走り回られると、どんなに可愛い子にでも許せなかったりしますし。
なので、周りの人がご機嫌だったら多少は大丈夫ですよね。
元気な子どもを見ると微笑んでしまったり、逆に元気をもらったりする時もあるでしょうし。

色んな人がいるので、常にこのくらいで大丈夫っていう正解がないっていうのが難しいです。
子どもに厳しくすることを不快に思う人もいるし、逆に甘くすることを不快に思う人もいる。
何をやっても誰かには嫌がられるのは世の常で、まあやってらんないってなっちゃいますね。
だけど、その勝手な人たちよりも、自分の子どものことを知っているのが主さんなのは間違いないと思います。

なので私には、どのくらいの迷惑までなら大丈夫かっていうのは分かりませんが
周囲の身勝手な意見よりも、主さんのお子さんと向き合って主さんが感じたことの方が正しいと思いますよ。


っていうか、孫が可愛くて甘やかしちゃうだろうおじいちゃんおばあちゃんの意見を参考に子育てするのだけは絶対にやめた方が良いと、偏見も大いに混じってるでしょうが私は思ってしまいます。
その次にご近所さんの意見です。
主さんの子どもの将来に責任を感じない人の意見はまあなんとなく聞いておくくらいで丁度良いと思います。

どうして病院で大きな声を出しちゃいけないか教えれてなかったり、
何度も注意しても聞かないから叱るっていうプロセスを経ずに、最初から「大きな声を出しちゃダメでしょ!」って叱って「いや、あなたの方が大きい声ですよ」って思われちゃうようなことになってない限りは良いんじゃないかな。

シングルでの子育ては難しいですよね。
ついつい自分に足りてない父親的な部分まで頑張ろうと気負っちゃうかもしれませんが、それはまあ無理のない範囲でやった方が良いと思います。

私もシングルで親やってますが、親が一人だと厳し過ぎると子どもの逃げ場が無くなっちゃうし、甘過ぎると歯止めが効かなくなっちゃうし、そこの難しさには頭を悩まされました。
親だって、親としては半人前なんでしょうね。
父親が叱って、母親がよしよしするような、古典的だけどきっと効果的な手法が一人じゃ出来なくて本当に辛い。

私はそこは諦めて、出来るだけ一人の人間として対等に接するように心掛ける方針に切り替えました。
心掛けてるだけで、甘やかしてるなあっとか、厳しすぎたかなっと思う部分も大いにあったりします。
勿論、それが正解なのかは私には分かりませんが、今のところは何とかやってます。


個人的には、頼って良いラインっていうのはそれこそ「相手に迷惑じゃない範囲で、お礼も忘れずに」だと思っています。
思ってるだけで、まあ色々と迷惑かけっぱなしなんでしょうけどね。
どのくらいから迷惑なのかは分かりませんが「相互扶助」な感じを心がけてはいたいかな。
正直、面倒くさいぞ世の中って感じです。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
初詣だと神社に人がいっぱい来るし、
お賽銭が盗まれるニュースをよく耳にするくらいにはお賽銭を入れる人も居て、
クリスマスになれば讃美歌も聞こえてきます。
これは許容できる範囲。
厳しい教えをしっかり守ってる人には好感も持てます。

喧しく騒ぎながら神を信じないと救われないぞと脅していたり、
自称教祖の教えが唯一で絶対だったり、
何より、神がどうのと言い張って会話も成り立たない。
こういうのは絶対に拒絶です。
優しい教えでも人に押し付けることには嫌悪感しかありません。

勧誘は迷惑ですが、それは宗教も儲けないと成り立たないので、そういう商売なんだと思って見てる分にはありです。
でも、儲けたいと思っている宗教家はそういう風に見られたくないでしょうから、やっぱり私とは相容れません。
とにかく、宗教と関わるのは面倒だと思います。

色々と思うところはあるのですが、ちょっとまとめると、
私利私欲で動いてる宗教家と、
押し付けがましい宗教家は嫌いです。
そういうのは宗教じゃなくても嫌ですけどね。
宗教だから嫌っていうより、嫌なものが宗教っていう名目があるからって許せるわけじゃない、って感じです。

テロとか紛争になると宗教だけの問題じゃないかなっと思ってます。
だけど、聖戦とか何とかで誰かに利用されやすいのは宗教の問題でもあるのかもしれません。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
お疲れ様です。
詳しい環境が分からないので以下は推測で書いてます。


あなたが案件をお願いする人達の普段の仕事が何かにもよりますが、引き継げる人が居るのは良いなって思います。
貴方がまだ見習い的な立場なら、出来るだけ色々と経験させておきたいって意図もあるかもしれませんね。
色んな案件を、引き継ぐ判断まで任せられていることも含めて貴方は信用もされてるのでしょう。

どんな環境なのか分からないので確かなことは言えませんが、
やるべきことは自分を変えていくことだなんて、自分を追い詰めるのはお勧めできません。

「○○ができない自分を変えたい」と今の自分を否定するより
「○○がしたい」と目標を立てた方が良い感じだと思います。

「そもそもゴミ箱にされただけなのに、誰かに引き継ぐ時は素直に自分でやりたいものをやりたいと言えない、相手に案件を選ばせてしまう、こちらの希望を伝えても相手の希望に押し切られてしまう」という自分を変えたら、
「自分のやりたくない案件を人に押し付ける人」になってしまいそうだと感じました。
そうなりたいって思えますか?

思えないからもやもやしているのに、なりたくもない自分になるっていうのが結果的に目標になってしまっているような気がしました。


あなたの不満は、あなたが「ゴミ箱」と呼んでいる立ち位置にあるんじゃないでしょうか?
何せ「ゴミ箱」なんて呼んでるくらいなので、気に入っているわけではないんだと思います。
どうせ変えるなら、そこを変えたいって思います。

とりあえず「おかしくないですか?」っていうのを「案件をスケジュールに詰め込んでくる人」に言ってみる、かな。
いっそ、「案件を振り分けるのお前の仕事じゃないの?」って言いたいですけどね。
逆ギレされたらその人の上司に直訴しちゃいたいですよ。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
なんでしょうね。
出来そうなことだけをやって、出来なそうなことにぶつかるとやめちゃう感じなのでしょうか?
もしもそうなら、それは努力とは確かに言えないですね。
成し遂げたいことに諦めずに向かっていくのが努力だと思います。
何か「これが出来なきゃ私じゃないでしょ!」って言いたくなるような、それでいて今は出来ないことがあると目標が出来て努力しやすいかな?

努力には、良い努力も悪い努力もあると思います。
私としては、目的を達成するために全力を尽くすことが良い努力で、頑張ることに甘えてしまうのが悪い努力だと思っています。
主さんにとって、努力ってどんなイメージなんでしょうね。

すいません。
こんなことを言っといて、私は努力しないタイプの人でした。
生きるのに努力は必須じゃないんでしょうね。
そもそも、主さんは本当に褒められたいのでしょうか?
「自分を認めてもらいたい」のか「努力を認めてもらいたい」のか、いったい何をどう認められたいのか、そこがもやっとしているように感じました。


私は人に褒められるのがどうにも嫌いです。
特に、努力もしてないことで上手く出来ても褒められたくなんて絶対にありません。
出来ることは出来て当然ですよね。
自分に出来ることは、それを出来ない人が何人いても、やっぱり自分にとっては出来て当然なことなので、それを褒められて嬉しくなってしまったら自己嫌悪してしまいます。

自分には出来ないことが出来た時は褒めて欲しいのですが、出来ないことは出来ないのでやはり褒められることはありません。
なので、私は褒められるのが嫌いなんだと思うことにしました。
実際に、自分が褒められたいような状況が思い浮かびませんし。
それから、心が少しすっきりとしたように思います。

頑張ってると思われるのも嫌で、人前での努力なんて絶対にしません。
それはそれとして、手抜きも嫌です。
わがままですが、一生こんな感じで生きていくと思います。
なので、私としては「認められたい理由がない」というのが自分の中での結論になっています。

こんな人間も居るということが、何か主さんの参考になれば幸いです。
・・・小瓶を見る
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me