LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

170544通目の小瓶

最近不登校になった中学3年生です。中学受験をして、第1志望の学校に通っています。中1はまだ良かったのですが、中2のクラスがかなり問題児クラス。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

私も中学三年生で中高一貫の学校に通ってます。私は今年の一月から不登校です。 私のクラスも無気力が多いです。私も似たような理由で、色々頑張ってはみましたが、途中できつくなり今に至ります。親には自分が弱いのが悪いと言われものすごく怒鳴られました。
でも最近は親からも飽きられてしまい、何も言われなくなりました。存在しないように振る舞われています。親が言うことは毎日毎日違うし、親の機嫌次第で私への対応の仕方も変わります。
私自身も人のせいにすることがくせになってしまい、自己嫌悪中です。
文章を書いていても私が悪いのかなとか考えてしまい、答えが出せません。
私の話ばかりでしたね。
でも私も親が言っていることに矛盾を感じることがあります。手紙を読ませていただきましたが、私は手紙に書いてあるあなたの親の話していることは矛盾していると思いました。
あくまで私の意見ですが、親が全てじゃないです。確かに親が居なきゃ生きられないけど、自分の考えがあるはずです。いずれは親離れをして自分の考えで責任を持って生きていかなくてはならないと思います。
私も不登校なので、偉そうに言えませんが、いっそ自分の考えを信じて行動してみてはどうでしょうか?そうすれば、自分で選んだことなので、人のせいにはしないと思います。
もう実証済みならすみません。
でも応援してます。

名前のない小瓶

13396通目の小瓶

中学校最後のクラス替えでひとりになってしまいました。悲しいです。泣きたいです。小学校6年のとき転校してきて

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

私も、仲のいい子(親友)が5人程いたのですが、全員離れてしまい、これから多分1人になってしまうと思います。

私は、5年生のときも友達がほぼほぼ違うクラスになってしまって、中間休み外に出るときが結構苦痛で、1人で運動場を歩いているところを友達に見られることも辛かったです。

6年生になって、クラス替えで仲のいい子と同じクラスになれて、その子から声をかけてもらえて嬉しかったです。4年生以降ほとんど話していなかったからホッとしました。私が思っていたとおり、とても6年生の1年間は楽しく、充実していて、友達つながりで友達ができました。

私はクラスであまり目立たない、いわゆる陰キャで仲のいい友達には結構喋れるですが、授業中やスクールカースト上位の人にはどうしても気を使ってしまうので先生がクラスを一緒にしてくれるのかなと思っていました。

7年生になって、(小中学校なので)周りの友達はみんな仲のいい子と一緒になれてるのに、自分だけクラスの中で1人ぼっちでした。何人か優しくしてくれる子はいますが、仲のいい子ではないので、5年生のときとても苦痛だった孤独をこれからもう1度体験しなければならないと思うと、すごく悲しくなってきてしまって、親には5年生のときの孤独を一切黙っていたので、泣きたくなかったけど親の前で泣いてしまいました。親も7年生のクラスが仲いい子となれなかったことは知っていたから、「まあへこむよねー」と言っていました。

たまたまクラスが同じになった(多分担任の先生が仲いいと思ってる)幼馴染のあまり好きじゃない友達に相談しても、その子は仲いい子となれてるからって、「別にいいじゃん」とか、「Mちゃんだけじゃないよ」(Mちゃん:私)とか、「そんな気にすることじゃないじゃん」とか言われて、こっちからしたらクラスで1人ぼっちってすごい辛いのにそう言われてそんな軽いものじゃないと、怒りたくなりました。

でもこのサイトを見て、自分だけじゃないんだと少し安心しました。多分、授業中とか1人ぼっちだと思うけど休み時間とかは隣の友達のところに行ったりしてなるべく1人にならないように頑張ります。
次の20件を見る
1 4334 4335 4337 4338 37030
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me